会社で若い男性社員くんと
ある社長さんの話で盛り上がったのだけど

途中・・・「あれっ?」
なんか話が噛み合わない・・・

話はこんな感じで始まったの

私「あの社長さん、ちょっと変わっているものね」
彼「常識が通じない所ありますよね」
私「そうね~世間離れしてるっていうか」
彼「完全に世間ずれしてますよ」
私「えっ?世間離れしてない?」
彼「してますよ、世間ずれしてますよ」

???

私「世間離れだよね」
彼「そう、完全に世間ずれですよ」

私「それ、世間離れって言わない?」
彼「言うけど、世間ずれとも言うでしょ?」

私「世間離れと世間ずれじゃ反対じゃない?」
彼「えっ?」

私「世間離れとか浮世離れとか」
彼「世間ずれって世間とずれていることでしょ」

あまりに自信たっぷりに言うもんで・・・

あれぇ~~?

思わずパソコンで検索してしまったわ(笑)



何と!
10代の85%、20代の80%が
間違って理解しているんですって!

男性社員くんは20代
間違っている人の方が絶対多数だものね

そうなのか・・・