平成20年に亡くなった母は
花や木が大好きで
時間があれば庭に出て花を眺めてました
最近
花が咲いているのを見るたびに
梅・・・
梅の花が咲くたびに
「桜切る馬鹿、梅切らぬ馬鹿」って
必ず言ってたなぁ とか
白モクレン・・・
実家を新築した時に苗を植えて
後年、見事な大木に育ったんだった とか
チューリップ・・・
毎年色とりどりの球根を植えてたなぁ とか
垣根の木の真っ赤な新芽を見るたび
この真っ赤な色を見たくて
何回も枝先を詰めていたなぁ とか
色々思い出します
去年まではそんなことなかったけど
私も歳をとってきたってことかしらね
今日も会社のそばの公園の片隅で

紫蘭を見つけて
母が好きだったなぁ・・・と
両親ともに亡くなり
実家に住む人もいなかったため
何年か前に売却してしまったので
もう見ることは出来ないのよね
なぁ~んて
柄にもなく、おセンチ(笑)