1月に15歳になった3女のお茶目を

今朝病院に預けて検査してもらった結果


心臓肥大が判明!


2キロのチワワにしては心電図の上下のふり幅が大きくて

まるで中型犬というより大型犬並みなんですって


レントゲンで見ても

・・・私には比較のしようがないから

レントゲンを見せてもらってもわからないけど

普通の心臓よりも丸く大きくなっているとのこと


結局、これから薬を服用することになって

一番軽い2種類の薬から始めることに


ひとつは末端の細い血管を広げる薬

もうひとつは強心剤


15歳過ぎだし

身体のあちらこちらに障害が出るのは仕方ないところだけど

もう少しケアできたんじゃないかと後悔


雑音が聞こえるという言葉に慣れすぎて

少しゼィゼィしてもいつものことなので

出してくれていた信号を見逃していたんだなぁ


お茶目の他にも

今月16歳になる次女まつりがいるし

お母さんの役割は大きいね


しっかりするんだぞ、私!


はい! (笑)


そうそう

血尿はおしっこが取れなかったので

原因とかははっきり特定できないけど

抗生剤を使う対症療法で対応することになったのよ


次回来院するときは

採りたてのおしっこを持参するようにといわれ

わかりましたとは言ったものの


採りたてのおしっことは・・・むずかしくない?




疲れ果てて爆睡中(笑)