仙台で生まれ育った私の子供時代

・・・大昔の話よ(笑)


「ドリアン」という名前のアイスがあったの


誰か覚えている人いるかしら?

いつごろまで売っていたのかしら・・・?

多分ローカルなアイスだったのだと思うけど


「ドリアン」アイスは

棒の付いていない筒状のアイスで

長さが7センチ、直径が2.5センチくらいかな


ヘタだけどこんな感じ



本体は白くて外側にココアが付いていたの

筒状の真ん中に向かって放射状に凍っていて

厚めの台紙でクルンと巻いてあって

底から押し出して食べた覚えが・・・


それほど甘いわけでもなくて

むしろサッパリしたアイスキャンディ


それがね大好きだったの


ただそれだけの話なんだけどね(笑)


懐かしいなぁ

今食べたらどう感じるのかしらね


仙台育ちの50歳以上の人なら覚えているのかなぁ



upする前にちょっと検索してみたら・・・


今は倒産した仙台のアイス製造会社「しまかげ」が作っていたらしく

「ビバオール」というアイスが有名だったみたいだけど

私は「ビバオール」は記憶にないのよね・・・年代が違う?(笑)


「ドリアン」も「ビバオール」も

もう「幻のアイス」なのね~~