あこさんのブログで知った
2月6日にブログ書いて10マネーゲット!
あら、10マネーですって!
これはぜひとも!と私も参加(笑)
だってね、10マネーは大きいのよ~
今日は2月7日だけど許してね~運営さん(笑)
2月6日ブログの日記念スタンプ
2月6日は「風呂の日」じゃないのね
ふ(2)ろ(6)で「風呂の日」かと思ったわ
お風呂は
11月26日が「いい風呂の日」ですって
ウチの車のカーナビは
その日の記念日を教えてくれるのね
「○月○日、今日は○○記念日です」
こんな感じでアナウンスしてくれるんだけど
えっ、何それって感じの記念日もあって
なかなか面白いのよ
毎日が何かしらの記念日ってことね
ちなみに検索してみたら・・・
2月6日は
「ブログの日」の他にも
「海苔の日」「抹茶の日」
記念日協会認定の記念日としては
「C1000の日」「手巻きロールケーキの日」「ニゴロブナの日」
・・・こうなると、ワケがわからないわね(笑)
そして今日2月7日は
「北方領土の日」→これは国が定めた記念日なんですって
その他に「フナの日」
これは語呂合わせそのものズバリね
記念日協会認定の記念日は
「ニゴロブナの日」 おや?これは昨日と同じね
・・・だいたいニゴロブナって何?
調べてみたら・・・
滋賀県の郷土料理の「鮒ずし」に使われる鮒がニゴロブナで
語呂合わせの2、5、6、7でニゴロブナ
2月の5日、6日、7日が「ニゴロブナの日」
一つ雑学が増えたわ~~
・・・って、私の場合は直ぐ忘れちゃうんだけどね(笑)
そして「オリンピックメモリアルデー」も今日の記念日よ
これは長野オリンピックの開会日
もう一つ・・・
「ニキビに悩まないデ―」
さぁ、これこそ分からない記念日だよね(笑)
ニキビに(2)悩まない(7)ってことかな?
ムリッくりの語呂あわせ(笑)
検索してみたら・・・
ニキビケアの「プロアクティブ」の会社の制定した記念日ですって
なるほどね~~(笑)
「サラダ記念日」って俵万智さんの短歌集
現代短歌の先駆けとなった斬新な短歌でしたね