昨日は私の病院の日
血圧が高いので定期健診とお薬
半年に1回の心電図のチェックも
計測した用紙を確認した看護婦さん
首をかしげて・・・
「もう一回とりますね」
ん? 何か?
再度チェックして
ナース「何かスポーツをたくさんやってる?」
私「ぜんぜん」
ナース「だよね、そうは見えないものね」
ちょっと看護婦さん
そりゃないでしょ(笑)
確かに小太りだけど・・・
小太り・・・
相棒に言わせると
小太りと思ってるのは自分だけだよ!
立派な大デブだから!
でもさ、友だちには
肥ってるって見えないよ~って言われるんだけどなぁ
わかってるって、社交辞令だよね(笑)
で、会話の続き
ナース「心電図の時、何か言われたことある?」
私「要注意っていつも書かれるけど」
私「えっ、何、何?」
ナース「心拍数が50以下で低いから」
私「そうなの、いつも50台で、たまに40台」
ナース「アスリートに多いのよ」
私「あっ、スポーツ心臓ってやつ?」
ナース「そう、でもそうは見えないしね・・・」
って、わかったから、看護婦さん(笑)
実家の家族が全員高血圧
弟は高校生のときからニトロ持って歩いているし
亡くなった母も狭心症だったし
心臓疾患家系?っていうのかしらね
私の心電図も
心臓の外側のデータに問題があるみたい
なんか・・・凸凹がないらしい
何らかの疾患は持っているんでしょうね
心臓肥大もあるしなぁ
お薬飲むほどじゃないみたいだけど
ま、気をつけましょ!
お化け屋敷はやめとこうね(笑)
思いっきり季節外れのオチ・・・チャン、チャン