久しぶりに故郷の友人からの電話
思いがけない話で・・・大ショック
高校の同級生の彼女
もう長い付き合いです
彼女の家に遊びに行ったりしていたので
ご両親とも顔なじみで
とっても仲良し夫婦、仲良し家族で
絵にかいたようないい家族
彼女のお父様、高齢なんだけど
今年の初めころから痴呆症の症状が・・・
若い時から多趣味の方で
定年退職後は「趣味に生きるんだ」と
絵画のサークル、写真のサークル
俳句のサークルなどなど
1週間のスケジュールがビッシリ
これならボケる心配はないわねと
冗談言っていたのに・・・
最初はリビングとトイレを間違えたみたいで
お母様・・・ショックだったろうなぁ
本当に胸が痛い・・・
夫婦二人暮らしだったけれども
お母様一人じゃ無理だからと
弟さん夫婦が同居を始めたそう
とりあえずは良かった
お母様も長男夫婦の同居で心強いだろうね
家族の協力は不可欠だものね
現在はディケアに通っているお父様
ご自分じゃお勤めに行ってるつもりなんですって
そろそろ給料日じゃないかって言うのよ
って彼女笑ってたけど・・・
でもこれは誰にでも起こりえるのよね
これからの人生
今日、今、この時が一番若いのよね
悔いを残さないように生きないと!