友人が故郷の釜石に行ってきたからと

お土産を届けてくれました


震災直後に帰って以来の帰郷


まだまだだったよ~


という友人の言葉


中心部はだいぶ復興も進んでいるけれども

少し外れれば「がれき」こそないものの

かつてそこに住んでいた人たちのことを思うと

とても辛かったそうです


故郷を遠く離れて日々忙しく過ごしていると

自分の実家が無事だっただけに

故郷への熱い思いを忘れがちになってと・・・


町が無くなってしまったのを

目の当りにしたときの思い・・・


自分に出来ることは何かと

もう一度考えてみると友人


そうですね

あの日、テレビから流れてきた衝撃の映像

忘れられませんよね


でも忘れて暮らしているんですよね私たち



お土産の「ずんだまんじゅう」



でも・・・これ・・・仙台土産だよね(笑)




友人たちに逢いに

帰りに仙台で1泊してきたんですって


なるほど・・・だから仙台土産なのね(笑)