
今朝も朝一からお茶目を連れて動物病院へ
治療を受けてからのお茶目は絶好調で
ここ1ヶ月こんな元気な姿はなかったなぁと
気が付かなかったけど
徐々に調子が悪くなっていたんだね
食欲にムラっ気があったりしても
歳とったせいなのかなぁと思ってたのよね
少しずつの変化だったから
年齢のせいと考えて見逃していたのね
反省、反省、ごめんねお茶目
今日の待合室も色々なワンコ、ニャンコでいっぱい
入りたくないと隙あらば逃げようとするワンコ
足を突っ張らかして抵抗
飼主さんにズルズルと引きずられていくワンコ
診察が終わって出てきたとたん
出口に猛ダッシュのワンコ
だっこされて診察室に入る小型犬は別として
大抵のワンコは診察台が苦手みたいだね
かくいうウチのお茶目とぷくも
診察台の上ではブルブルへたれワンコ
まつりだけはシャンとしていて
何処にいてもまつりは唯我独尊ワンコです
入院中のワンコに逢いに
お父さんお母さん子供たちに
おじいちゃんおばあちゃんまで一家総出の飼主さん家族
お父さんお母さんに高校生っぽい男の子まで
一緒に病院に来ている飼主さん
しっかりと「家族の絆」の中心になってるんだね
みな幸せなワンコ、ニャンコだなぁとしみじみ
今日の画像
お気に入りを引っ張り込んで
しっかりと守っている「守護神ぷく」