義母は「紅まどんな」の大ファン



5、6年ほど前に箱でプレゼントして以来

毎年シーズンになると・・・


「あのミカン、あのミカン」


と、催促のアメアラシ(笑)


でも「紅まどんな」のシーズンは短く

あっという間に終了


それでも


「美味しいミカンはないかね~?」


と、催促されるので色々買って持って行ってみる


でも!


「やっぱりアレの方が美味しいねぇ」


と、ワガママをおっしゃる(笑)



そんな繰り返しのここ数年

「紅まどんな」以外は買ってもムダだな~

と思ってはいたけど・・・


昨日の夕方、スーパーのタイムセールで


佐賀県産「せとか」 格安のお値段で売っていた



これはお安い! 買わなきゃ損でしょ!!


「紅まどんなじゃないけど・・・?」

と、電話してみると


「買ってきて」 との返事


持って行って早速食べての一言


「酸っぱっ」


えぇぇ~~~!!!


私も食べてみる・・・


確かにね、ものすごく甘くはないよ


でも甘いじゃん! 美味しいじゃん!

ぜんぜんOKじゃん! 充分じゃん!


この、ワガママモノめ!(笑)


それにね、お義母さん

それ食べる前にバレンタインでもらったチョコ食べたでしょ


そりゃ~酸っぱく感じるよね


私「お義母さん、チョコ食べた後だからだよ~」


義母「そうかい?」


私「酸味も少しはあるけど美味しいと思うよ~」


義母「このまま置いておいた方が甘くなるかね?」


・・・・・・ (-_-;)


義母にとって

紅まどんなは唯一無二の存在らしい


他のはもう買っていかないぞ!!(笑)