2014年もあと1時間ちょっと
皆様はどのような1年だったでしょうか?
私の2014年・・・
重大ニュースのトップにくるのが
お友達がブログを始めたことから
軽い気持ちで「私もやってみよっかなぁ」と始めたブログ
色々な意味で刺激を受け世界も広がり
楽しんで毎日を過ごせたことが一番かしらね
もちろん、この人生
「楽しいこと」「嬉しいこと」だけではなく
「苦しいこと」「悲しいこと」もたくさんあるし
実際「これヤバいかも」なんてこともあったけど・・・
でも、まぁ一度きりの人生だもの
楽しまないとね~
さてさて、大晦日の今日
大忙しの一日でした・・・って、誰もがそうだよね
大晦日だもの(笑)
先ず、朝一で
義母を連れて義父のお墓参り
遊び好きだった義父だから
「絶対ココにはいないよね、どっか行ってるよね」
と言うのが残された家族の一致した結論(笑)
お墓参りの帰りの足でそのまま買い物へGo!
菖蒲町JAグリーンセンターに出店している
卵焼きの「恭屋」さんへ
朝早くからたくさんのお客さんでいっぱい
他のお客さんとの会話が耳に入ったんだけど
「昨夜は徹夜で焼いていた」んですって
ここの卵焼きはとっても美味しいの
通常は「甘め」と「甘さひかえめ」の2種類だけど
今日は「甘さひかえめ」だけの販売
飛ぶように売れていて
10時に帰るころには「30分待ち」に
最初に卵焼き買ったのはナイス判断!でした(笑)
お向かいにあるJAグリーンセンターで
「今日は忙しい」という立派な大義名分があるので
お昼のお弁当を購入
・・・忙しくなくてもお弁当買うけど(笑)
帆立の炊き込みご飯と鶏肉の炊き込みご飯
どちらも380円で美味しかった!
そのあといつものスーパーで買い物して帰宅
ジャーン!
スペアリブ2.5キロ
かなりの肉厚のスペアリブ
煮物は義母に任せたので、私は肉担当
いつもは簡単にコーラ煮なんだけど
今回はちょっと趣向を変えてみようかと
かき氷のマンゴーシロップを利用して・・・
小さい切れっぱしで試作・・・
たれはこれを利用
圧力鍋で下茹でしたあと
フライパンにマンゴーシロップと焼き鳥のたれを入れ
お水で薄めて火にかけ沸々と泡が出始めたら
たれを絡めながら肉を照り焼きに…
超簡単手抜き(笑)
ちょっと甘めで・・・うん、なかなか良い味
自分で自分を褒めるという得意技!
コーラ煮のように身離れは良くないけど
これはこれで肉にかぶりつくって感じで(笑)
よしっ、決めた!
半分はマンゴーだれの照り焼き
半分はコーラ煮
お年寄りもいるから柔らかめも用意しないとね
グツグツと煮込み中
粗みじんの玉ねぎが5個も入ってます
お肉と格闘中の3時過ぎ
携帯に着信・・・ ドッグサロン○○!
あぁぁー 忘れてたぁぁぁーーー!
トリミングを頼んでいたんだった
頭からすっぽりと抜け落ちてしまった(笑)
「忘れてましたぁ」と
慌てて3ワンコを連れて行って・・・
最後の最後まで困ったもんだね私(-_-;)
そんなこんなで大忙しの1日でした
最後にYayakoちゃんからのリクエストもあって
トリミング帰りの3ワンコを
(といってもスムースだからシャンプーだけ)
なんとか出演させようとしたんだけど・・・
カメラを向けると逃げてしまうウチのワンコたち
現在爆睡中の寝姿を
次女のまつり
3女のお茶目
4女のぷく あっ、起きた!
若いからカメラの気配に気が付いたんだ(笑)
それでは
皆様良いお年をお迎えくださいね
来年もよろしく願いいたします❤










