もうカレンダーも最後の1枚
なんかこのままバタバタと
今年も終わっちゃうのかしら・・・
寒いから今日はおでん
スーパーで材料を買い物
昔転勤で住んでいた九州では
おでんに牛すじを入れる家が多いので
おでん用の串に刺した牛すじを
スーパーで必ず売っていたけど
この辺じゃあまり見かけないのよね
でも肉売り場でコレを見たとたん
パッと閃いた!!
カットしてある豚のナンコツ
これ、串に刺したら代わりになるんじゃない?
ま、味は少し違うだろうけど・・・
で、下茹でした後で串に刺してみた
下茹ではレンジ用の圧力鍋で5分
おっ、いいんじゃない?
煮込んで出来上がり
あまり美味しそうに見えないけど
コクのある出汁も出てGood!
後ろはいつもおでんに入れてる手羽元
圧力鍋で最初に煮込むので
手羽元の肉もホロホロと身ばなれも良くて
我が家のおでんの必需品
手羽元も豚のなんこつも美味しかったよ~♪