人それぞれが脈拍が違うように

体内リズムにも個人差があると思います


因みに私の普段の脈拍は少なく

50から60が平均といったところ


わたしは何をやるにも人より遅くて

良く言えば「おっとり」悪く言えば「ぐず」


心臓までもゆっくりゆっくり動いているみたい


そんな「ゆっくり脈拍」の正反対の「ドキドキ脈拍」


そんな一人に義妹がいます

・・・相棒も80~90くらいだから似ているのかな


義妹の脈拍は平均100前後

私の倍近く心臓はバクバクいってるわけです


そんな「ゆっくり気質」の私の今の職場は

手作業で1個でも多く仕上げる歩合制


これは私にとって一番苦手なこと

今の職場に移って2年半


最初はまったく使い物にならず・・・

そりゃそうですよね


だって急げない人なんですもの


A「Yちゃんはね、しゃべりすぎるの」

B「しゃべると手が止まるしね」

C「2つのこと一緒にできないものね」

D「セロテープを切る音がゆっくりすぎるよ」


はっ?セロテープ?


・・・製品を止めるのにセロテープを使用・・・


皆のセロテープの音を聞いてみると


シャ、シャ、シャ!


それに対して私は


シャー、シャー、シャー


そうかぁセロテープかぁ


だけじゃないんだけどね(笑)