今日は朝一でインターホン工事
新築で入居して18年
故障しても部品がないらしく・・・
総会でインターホンの取替工事決定
修繕積立金から1000万円近い支出
ひぇーー! 高っ!! だよね
大規模修繕の時に
積立金が足りなくなりそうだなぁ・・・
マンションはこれがあるからねぇ
before
after
基本は左の受話器がない形なんだけど
ワンコが騒ぐのを前面で集音されたくないので
我が家はオプションで受話器付に
受話器付だと、ちょっと大きいね(-_-;)
今のインターホンは
留守の時は自動で録画されるのね
帰宅してから訪問者を全部再生できるんだって
右上に丸いボタンがあるでしょ
前の機種だと赤い字の丸いボタン
これは非常ボタンで
これを押すと物凄い音量で警報がなり
玄関前のインターホンに警報表示灯が点滅し
「異常事態発生」「異常事態発生」と連呼(笑)
どうして詳しいの?
あのね、やっちゃったんですよ
押しちゃったんです(笑)
「わざと」とか「イタズラ」じゃないのよ
相棒が夜中にトイレに起きて
よろけて壁に手をついたつもりが・・・
親指が非常ボタンに・・・
スポッ!
真夜中、部屋中鳴り響く警報音!
ウーウーウー
跳び起きるよね
えっ、えっ、なに? なに?
一生忘れられない(笑)