「ミルクココアのかき氷」などど

ご大層なタイトルを付けていいのかなぁ



「簡単手抜きかき氷」シリーズ第2弾♪


前に「辻利の抹茶ミルクのかき氷」を紹介しましたが



今日はそれに勝るとも劣らない(笑)

手抜きのかき氷を作りました


辻利の抹茶ミルクが半額で購入した時に

これが日替わり特価で出ているのを発見


バンホーテン「牛乳でつくるアイスココア」




これでも作れるんじゃない?と、買い物カゴへ


夕食のあとで作ってみました


練乳ミルクと茶こしサラサラの5層掛け





うん、まぁまぁ美味しい(笑)

お手軽度100%としては十分かな


でも・・・

ココアは少量のお水で溶いて

濃い目のシロップにした方がイイかも


どうしてかというと・・・

口の中でココアのザラっとした粒が

感じられてうるさいのよね


ココアパウダーなのに

ザラっとした粒って言うのも変だけど


このココアは調整ココアなので

お砂糖とか色々入っているでしょ

それが、かき氷の水分で固まるっていうか

ザラつき感が感じられるのよね


こちらのホンマモンの

パフッとしたココアパウダー


バンホーテン「ピュアココア」

これを茶こしサラサラならOKかも



今日の氷コップはこれ!



コロンとした足が可愛いのよ



ねっ!