友だちのOちゃんちのごんたくんが旅立って
ちょうど2週間・・・
ごんちゃんが亡くなったショックで
次の日は学校に行けなかったはるちゃんも
いつもの元気少女になりました
でも・・・
ただいまぁって帰って来て
ごんたが玄関にいないと
あぁゴンタもういないんだなぁ・・・
そう思うんだよね、はるちゃん?
Oちゃんちは
パパ、Oちゃん、かなちゃん、はるちゃん
そしてパパのパパとママ
つまりおじいちゃん、おばあちゃん
3世代6人+ごんたくんでした
名古屋に住んでいた
おじいちゃんとおばあちゃんが
高齢になったため
Oちゃんちで同居を始めたのが
5年ほど前
その日から昨年までは
ごんたくんのお散歩は
おじいちゃんの役割でした
おじいちゃんの体力がなくなり
お散歩に行けなくなってからは
Oちゃんたちがかわりばんこに
朝晩2回ごんたくんとお散歩
見知らぬ人たちが
「あら、ごんちゃん!」
「今日はおじいちゃんは?」と
次々と声をかけてくれて
Oちゃんたちはビックリしたそうです
故郷から遠く離れたさいたまで
ごんたくんとの散歩を通して
たくさんの人たちと
知合いになっていたおじいちゃん
そのおじいちゃんが
七夕だった昨日の夕方
入院先の病院で
病状が急変してお亡くなりになりました
絆って絶対あるんだと私は思います
きっと、ごんたくんは
虹の橋をおじいちゃんと一緒に渡るために
橋のたもとまで先に行って
おじいちゃんが来るのを待っていたんだね
おじいちゃんとまた逢えて
尻尾振って喜んだよね、きっと