友人たちが「こんなの見つけたよ」
「可愛いのあったよ」と
持ってきてくれることがあります
感謝! 感謝!です
口の内側がすりガラスになっているので
ガラスの栓が付いていたのではないかと
イギリスなどのインク瓶
素朴でいい雰囲気
前面の2個は割合大きくで13センチ
ゴブレットとでも呼んでいいのかな
後ろのグラスはパフェなんかが似合いそう
左のグラスは色も透明ではなく
ガラスもゆらゆらしていて面白い
左の栓もあったはずなんだけど現在行方不明
昔はどこの家庭にでもあったガラスの醤油差し
醤油差しのコレクターは割合多いとか
蓋物2個と
最初は蓋があったと思われる入れ物
真ん中の緑の入れ物はウランガラス
茶色の瓶も光が差し込む窓辺に置けば
陽に透けて素敵かも・・・
前列の3個の薬瓶も栓が八角形で可愛い