ユータにスマホの画像全部消されてしまった
もしかしたらGoogle+にアップロードされてるかもと思って確認したらなかった
まぁ・・お気に入りの写真は写真屋でプリントしてたし、相方に
で送ってたのでなんとかなった。
卒業式に先生とクラスメイトと撮ったやつ(プリント済)をスキャナにかけることにした。
私のスマホにはプリンターのアプリが入っていて、スキャンした画像がスマホで見れるという優れもの
早速かけたら結構画像きれいじゃな~い
スマホでは保存出来なかったので、OneDrive
に転送した。
タブレットを起動して画像を確認するとこれまたキレイ
今度はユータの愛護手帳をスキャン。
秋の再判定で今の手帳が没収になるから、せめて画像だけでも取っておかないと・・
ユータが3歳の時に貰ったこの手帳。判定を表示する欄がもうなくなっちゃった。
2年に1回の再判定。現在15歳のユータはもう10年くらい児童相談所に通い続けてる。
18歳で手帳の更新は終わるから、あと2回かな。。
今度はスキャンした画像のサイズを変えて(余白が多いので)、1つのファイルで見れるようにしよっと
もしかしたらGoogle+にアップロードされてるかもと思って確認したらなかった
まぁ・・お気に入りの写真は写真屋でプリントしてたし、相方に
で送ってたのでなんとかなった。卒業式に先生とクラスメイトと撮ったやつ(プリント済)をスキャナにかけることにした。
私のスマホにはプリンターのアプリが入っていて、スキャンした画像がスマホで見れるという優れもの
早速かけたら結構画像きれいじゃな~い
スマホでは保存出来なかったので、OneDrive
に転送した。タブレットを起動して画像を確認するとこれまたキレイ
今度はユータの愛護手帳をスキャン。
秋の再判定で今の手帳が没収になるから、せめて画像だけでも取っておかないと・・
ユータが3歳の時に貰ったこの手帳。判定を表示する欄がもうなくなっちゃった。
2年に1回の再判定。現在15歳のユータはもう10年くらい児童相談所に通い続けてる。
18歳で手帳の更新は終わるから、あと2回かな。。
今度はスキャンした画像のサイズを変えて(余白が多いので)、1つのファイルで見れるようにしよっと