昨日は子供たちの面談でした。

最初はまちゃぽん。

教室では相変わらずお話しないけど、身振り手振りで自己主張はするそうな。

他人の揚げ足取りは学校でもやってるようで、やっぱりまちゃぽんは腹黒いなと笑

まぁ女の子ならよくある話だよね。

数年後に高等部を卒業して社会に出たときにその場所で上司と話ができないのは痛い。

中学部では「作業」の時間で、先生に言葉で挨拶や報告をしなきゃなんないのでそこでなんとか身についてくれればな~と思います。

これはまちゃぽんが小学部入学したときからずっとテーマだったりする汗

次はユータ。

まずは受験の時の話。

一応一通りいい感じにできたそうで。まぁ面接も大きな声で頑張ってたものね。(あれは見てて驚いた)

勉強は全く問題ないと。一番の問題は体型ですね苦笑

高等部では運動が減るので(就職に向けた授業が多いため)、食事と運動は家でなんとかせいとの事。

今はね~私が家にいるからなんとかさせるけど、来月からまた仕事の終わりが遅くなるからなぁ。。

他の人はアテにならんし。

って言ってる場合じゃないんだけどね。成人病の危険もあるし。

あと生活習慣。高等部は制服からジャージに着替えて授業受けるので早く学校につかなきゃなんない。

いろいろと考えていかないとまずいな~と思ったのでした。