昨日は参観日。

ユータは来年高等部なので、それについての説明会があった。

特別支援校に通っているとは言え受験はあるので、受験勉強を学校で少しずつ始めてるらしい。

定型と同じように筆記と面接試験がある。

後は着替えの様子等見るらしい。

高等部は制服があるので、入学前に制服の試着がある。ユータデカイからなぁ。サイズ合うのかな(^^;

制服・ジャージ等買い揃えなきゃなんないから、かなりお金かかる~!Σ( ̄□ ̄;)

けど、就学支援費で半分近く戻るからまぁいいか。

まちゃぽんも来年から中学部だし。

……ユータの話メインで聞いてたので、まちゃぽんの話聞いてなかったf(^_^;

まぁどうせ近くなったら入学説明会あるからいいか。

ちなみに授業はユータもまちゃぽんも真剣に取り組んでてた。

ユータは作業の時間でこぎん刺しでクリスマスツリーを作ってて、まちゃぽんは生単でクリスマスリース作ってた。

ユータの完璧主義が災いして、作品作りがダントツで遅かった(笑)

ユータは器用なので作品が凄く綺麗。

反対にまちゃぽんは超不器用なので本人は一生懸命作ってるが、何か残念な感じ(笑)

超不器用なのは仕方ない。私の娘だもん(爆)

ユータには出来て、まちゃぽんには出来ないもの。

まちゃぽんには出来て、ユータには出来ないもの。

ふたり足して2で割ればちょうどいいのに、そうはいかないものですね。(って正にそれこそが定型なのかも(。-∀-)