中学2年生の頃。

今回の担当の先生は、コミュニケーション能力を鍛えたいタイプだった。

一応お話はできるので(エコラリア多いけど)、話の幅を広げるために文章のプリント使って細かく教えたようだ。

ことばってホント難しいから、教える方はただでないだろうな。

勉強をそれなりにこなせるユータはことばで表現することが非常に苦手。

まぁ、ついこの間まで(っていってももう5~6年くらい経つが)まともに話すことさえ出来なかったんだから、これだけでも凄いんだけどね。

担当の先生が頑張ってくれた甲斐があって、3年生の今ユータなりに上手にお話できるようになってきた。

口喧嘩もするしね(これがまた楽しいニコ)。

小学部時代ではまともにダンス出来なかったのに、中学部では踊るようにもなった。

ダイエット目的で夕方散歩へ行ってたのだが、ある日2日連続で家から居なくなっていた。

エレベーターが大好きなので、エレベーターを見に近くの市役所まで歩いていったのが1日目。

2日目はそこには居なかったので1時間くらい車で探し回っても見つからず警察呼ぶかな・・・と思いながら家まで向かうとユータ発見!!!

パコーンっと頭叩いて『何処行ってたのっ』と聞くと『○○~(住所と番地)』と答えたのでグーグルマップで調べたら、結構遠い所まで歩いてた。

後日、近所の人から『ユータ君。○○小学校の向こうから散歩してたよ~』とガクリ

いや・・脱走です。本人も散歩のつもりだろうけど。

こんな事が続くならGPS代わりにiphone持たせようかと本気で悩んだ。(iphone大好きなのでちゃんと持ち歩くだろうから。当時はipod touchを持ち歩いてた)

あれから散歩させるのが怖いので今は散歩は行ってない。