今日は休みなので、旦那とプチデートしたsao☆

って言っても電機屋行ってお昼食べたくらいなんだけど。

お気に入りの麻雀ゲームのwifiサービスが今月いっぱいで終了するので、今までやってるゲームがオンラインで出来なくなるんだそうな。

そのゲームの為に自宅でwifi出来るようにしたようなもんなのに残念だねぇ。

今パソコンでもオンライン対戦できるので、それ用のパソコンが欲しいって。

メインパソコンは古いだけあって速度が遅いし、私のは仕事で使ってるから会社に持ってっちゃうしね。

と、言うわけで電気屋へ。

パソコンを一緒にみたりスマホカバーをデコろうと思ってシールみてた。

スマホデコシールっていうのもあってビックリしたけど、これだったら伸びるシールを使って貼った方がいいかなぁ。

とりあえず家に伸びるシールがまだあるから、家帰ってから考えよう。

まちゃぽんが卒業式にはスカート履くって言ったので、前にスカートは買ったけどシャツとカーディガンはまだ買ってないので、それを探しにしまむらへ。

シャツはなかったけど、カーディガンがあったので即決。しかもロンTとセットで500円だったしねニコ

体育館は寒いので、ちょっと厚手の羽織るものあった方がいいな~と思って探してみたら去年買った白のブラウス発見きゃぁ~

まちゃぽんに着せてみたら袖はちょっと短かったけど「キツくない」っていうし、上に羽織るしどうせ1回だけだしこれでおっけにこ

で、買ったカーディガンと合わせて着せたら「キツイ・・・・・ダウン 」と言うので使うのは諦めた。

体系から見る限りでは着れそうなので、春先になって薄着になったらまた合わせてみようかと。(←往生際悪い)

 セレモニーでスカートを履くという事に全く興味なくて、保育所の卒園式の時なんて3週間前から「これ着るんだよ~」って説得してやっと着てたあのまちゃぽんがねぇ・・・

保育所時代でもそうだったけど、学校って担任次第で成長の伸びとか考え方とか変わっていくものだよねってしみじみと思った。