このブログをご覧の方はご存知かと思いますが、ユータとまちゃぽんは自閉症です。

自閉症って言っても、ユータとまちゃぽんは全然違う特徴を持ってます。

例えば、ユータは計算がとても速く電卓で計算するより暗算でやった方が早い。(計算が早いのは小学1年から早かったな~。)

手先がとても器用で小学部のときにジグゾーパズルを生単(生活単元)でやってた事があり、教室にユータ画伯コーナーがあった事や、今作業の授業で裁縫やってるんだけど結構キレイに縫えてたり。

・・・・不器用な私より全然上手いですん~・・・。(電卓の早打ちでユータに負けたときはもう・・あたし現役の経理なのに~って敗北感でいっぱいでしたガクリ

そんな突出した能力もありますが、通常はまちゃぽんより程度が重いな~って思う事も多々あります。

扇風機つけたら強風で間近に置かないと気が済まないとか、音楽つけたら音量MAXとか(あ~五月蠅い汗

多少簡単な会話なら出来るけど、大体がエコラリア(オウム返し)だったりね。


ちなみにまちゃぽんは、程度がとても軽いと思います。

至って普通に会話できますし、たまに突っ込まれることもあったりします。

分かんなかったら『何言ってるの?』(しかもちょいと冷たい汗)って返されたりします。

ユータの揚げ足取るし笑 褒めて欲しかったらアピールするし。ユータが悪戯して怒られてるの見て自分はしないように心掛けるその姿見てると、何処にでもいる妹って感じよね~って思ったりします。

お勉強は国語は今のユータと同レベル、算数は小4当時のユータのレベルまであるかも。

ふたりとも計算得意なのよね~

でも、一度テンション落ちたら戻ってくるのにひじょ~~~~に時間がかかります。

普段なら自閉ちゃんって感じを全く見せないまちゃぽんですが、たま~~~にまちゃぽんも自閉症なのね~って思う事もあったりします。

ユータは無口でまちゃぽんはおしゃべりさん。

ホントにこのふたりは面白いな~

親馬鹿満載なネタで失礼しましたぺこり