ブログネタ:いじめはいじめられる側にも問題、どう思う? 参加中ど~思うも何も、『いじめられる側にも問題がある』なんて言う考えがおかしいじゃないかっ

実際このいじめの事件の加害者の親がそう言ったようですね。
この人、頭おかしいんじゃないの!?って思ったよ。
『いじめられる側に問題がある』なんて事を平気で言う人は、人の痛みを知らぬ者。
いじめられた方が自らの命を落としたのに、何とも思わない。むしろ『私達(加害者)が被害者』だって?ふざけるな!!!
普通だったら、『大変申し訳ございませんでした』って(被害者の親に対して)土下座して謝るのが普通でしょ?
(苛めた)子供がやった事を正当化するなんて、あり得ないよっ
もし、ウチの子供達が苛められたなら、周り中を敵に回しても子供達を守ってみせる。
ど~せ学校なんて何にもしやしないんだから迷わず転校すると思う。・・両親がそうしてくれたように。
もし、まちゃぽんが普通小学校へ行ってたのなら今頃はターゲットになって苦しんでると思ってた。苦しんで欲しくない、自分らしく生きていって欲しい・・ただそれだけを願い支援校に通っている。
じゃあ反対に子供達が苛めている方だったら?子供達の言い訳なんざ一切聞かないで、苛められたコが受けた痛み、そのままそっくり返します。
ハタから見たら虐待に見えるかもしれないけど、これは愛情たっぷりな躾です。
痛みが分からないなら、実際体験した方が早いからね。
それを一通り行ってから、相手に土下座して謝ります。
こういう事をしたらどうなるのか、理解して貰わないといけないからね。
・・・このネタを披露したら、かなりドン引きされました。
amebaさんから消されるかもしれないね