最近ピグは広場へグッピ稼ぎに行ってピグを放置しているのですが、珍しく話しかけられたので広場で話してました。
そのピグさんは深い孤独をお持ちの方で助けてあげたいな~とは思ったんだけど、それはただの偽善なのかなって。
以前、私はこんな感じのピグさんと仲良くしてた事がありまして。
あまりにも辛そうだったので、出来る限りの善意を尽くしたつもりだったんですけど。。
実際に家族と接する時間より、そのピグさんと居る時間の方が長かったんです。
あくまでもピグの人なので、amebaにログインしている時間=そのピグさんと一緒に居る時間でした。
でも、私のような人と一緒に居るとそのピグさんは余計孤独になってしまう事を実感しました。
『あなたには家族がいるけど、わたしには何もない・・』と、言われた事を思い出します。。
余談ですが、その当時仲良かったピグさんはピグで出会った彼女さんと仲良くしているみたいですけどね(彼女が出来たからピグともを外されちゃいました
そんなモンよね
)
でも、そのピグさんが幸せだと思う日々を過ごしているのなら、それでいいと思っています。
深き孤独を持ってる人に『あなたはひとりではないよ』って言っても、それは心に届かないと思っています。
同じ孤独を持っている者でしか、その苦しみは理解出来ないんじゃないかな。
それは障碍を持つ子供の親の気持ちはその親でしか決して理解出来ない・・っていうのと同じように・・と、私が思っているだけですけどね。
そのピグさんは深い孤独をお持ちの方で助けてあげたいな~とは思ったんだけど、それはただの偽善なのかなって。
以前、私はこんな感じのピグさんと仲良くしてた事がありまして。
あまりにも辛そうだったので、出来る限りの善意を尽くしたつもりだったんですけど。。
実際に家族と接する時間より、そのピグさんと居る時間の方が長かったんです。
あくまでもピグの人なので、amebaにログインしている時間=そのピグさんと一緒に居る時間でした。
でも、私のような人と一緒に居るとそのピグさんは余計孤独になってしまう事を実感しました。
『あなたには家族がいるけど、わたしには何もない・・』と、言われた事を思い出します。。
余談ですが、その当時仲良かったピグさんはピグで出会った彼女さんと仲良くしているみたいですけどね(彼女が出来たからピグともを外されちゃいました
そんなモンよね
)でも、そのピグさんが幸せだと思う日々を過ごしているのなら、それでいいと思っています。
深き孤独を持ってる人に『あなたはひとりではないよ』って言っても、それは心に届かないと思っています。
同じ孤独を持っている者でしか、その苦しみは理解出来ないんじゃないかな。
それは障碍を持つ子供の親の気持ちはその親でしか決して理解出来ない・・っていうのと同じように・・と、私が思っているだけですけどね。