この前旦那の会社の年末調整の書類が来たので、必要事項記入して提出してもらいました。

この書類の配偶者の欄に私の名前があるのはなんか照れくさいのよね~てれ

13年もこの書類見てるんだから、いい加減慣れろワタシ笑

ご存知の方もいらっしゃると思いますが、今年から16歳未満の子供は

扶養控除になりません!!

たしか理由は、今年から「こども手当」が支給されてるから・・だったはず


で。じゃあ扶養控除にならなかったからってどうなる訳でもないんでしょ?って思う人も多いかと思いますが、それは大きな間違い

控除がない分、課税所得が上がるんだから当然所得税が上がります。

所得税だけじゃ~ありません。住民税だって上がるし、所得上がるんだから国保入ってる方は国民健康保険税だって上がるのだ

私の記憶だとそうだったと思う。(間違ってたらごめんなさい)

多分、この件についてはきっと確定申告の時期にテレビとか雑誌で取り上げられる事でしょう。

去年だったら障害者控除(療育手帳Aの場合は特別障害者加算つき。同居に限るけどね)ってモノがあったんだけど、申告者本人だったらたしかそれはあるはず。

ユータとまちゃぽんは去年まで扶養控除+障害者控除があったんですよ。

前述のとおり今回年末調整で扶養控除はなくなっても、障害者控除はあると思うんだけどな??

17日に年末調整の講習会があるので、確認してこよっかなにこ