夕方に子供達連れてキッズのフィットネスへビジターで行ってきた。
先生『お名前は』
ま『まちゃぽんです』
それはHNだろ~~~![]()
その後ちゃんと本名言いましたけどね![]()
見た感じ何か難しそう・・子供達大丈夫かな?って思ったら、意外や意外。
結構出来るもんですね~インストラクターの教え方が上手いのね~
インストラクターさん、特別支援校の先生出来るよ![]()
そこで目の当たりにしたもの。
分かってはいるんだけど、それはユータとまちゃぽんの知的障害の重さの違い。
まちゃぽんは先生が言ってる事を理解してそれなりにお手本通りに出来てるのに、ユータは・・理解してない。
先生がユータの前で教えてやっと出来る程度。
学校の体育の授業で小学部合同でやる日があるんだけど、まちゃぽんとユータは同じお勉強をしないんです。
普通クラスと重複クラスに別れて行ってて、当然と言えば当然なんだけど普通クラスの方がレベル高めな事やってます。
これが普通クラス(まちゃぽん)と重複クラス(ユータ)の差か・・・
ユータは肥満児だけあってジャンプするときに膝が辛そうになってて、途中から嫌がってたけど最後までやり遂げました![]()
まちゃぽんはとっても楽しそうにやってたけど、最後にはバテてました![]()
結構ハードだもんなぁ、この運動。大人でも疲れるよ。
連れて行けばやってくれるので家から近いし入会しようかな![]()
本当は私がやりたかったんだけどなぁ・・・![]()
(・・・って行く時間が何処にある
)