Tシャツ作りをはじめたきっかけ | グラフィックTシャツ、フォトTシャツをご紹介@カメレオンデザインワークスのブログ

グラフィックTシャツ、フォトTシャツをご紹介@カメレオンデザインワークスのブログ

グラフィックTシャツ、フォトTシャツ中心のTシャツ屋『カメレオンデザインワークス』がオリジナルデザインTシャツをご紹介。

どーもです。

昨日もTシャツ作りをはじめたきっかけの話をさせていた
だきました。

気に入っていたTシャツが盗まれて、その後どこにも売っ
てないから自分で作ろうかなー、ってずっと思っていた、
みたいな。

そして今日も若干カブってしまいますが、Tシャツ作りを
はじめたきっかけ、「その弐」です。



ひとことで言えば、

「Tシャツって自分でも作れるんだぁー!?」

ということを、ある本に出会って教えてくれた、ということ
です。

それがこちら↓

作って売って喰う!HEADGOONIE SCHOOL T‐SHIRTS BOOK―Tシャツブラ.../オオヤギ みき
¥1,260
Amazon.co.jp


3年くらい前に購入し、軽い衝撃を受けたことを今でも
覚えています。


これは筆者の「オオヤギ みき」さんが、自分で苦労しな
がらも実際にTシャツを作って、売って、生活していく様子
がドキュメンタリー風(?)に書かれているのですが、コレ
を読んで今までなんとなく

「いつか自分の好きなデザインのTシャツでも作れたら
いいなぁ・・・」

と思っていたのが、

「ボキもいつか絶対、自分の好きなデザインのTシャツを
作るんだぁぁぁ!!」

と心に変化をもたらしたのでした。

それでもまだ「いつか・・・」と言っているところがボキの情
けないところです。(すぐ始めればいいじゃん!みたいな)


その後いろいろあって、結局実際にTシャツ作りをはじめ
たのはそれから2年くらい経過した後でした。



これまでずっと、たぶん20年以上にわたって自分探し
(自分は何をして生きていきたいのか?)をしていたように
思います。が、自分が何をやりたいのか全くわからずさま
よって、妥協に妥協を重ねて生きてきた・・・

が、Tシャツ作りをはじめたところ、ようやく

「これが自分のやりたかったことだ!」

と思えるものに出会った気がします。

「もっと早くからはじめていればよかった」

とは思いますが、まあ人生タイミングですから・・・


もっともこれだけで食っていけるほど、ボキに才能はない
かもしれませんし、世の中そんなに甘くないと思いますが、
自分の感性のおもむくまま、末永く

「個性的でエロかっこいい」

Tシャツ作りを続けていきたいと思います。


その結果、気に入って喜んでくれる人が一人でも多く
できれば、ボキは大満足です。


いつかそんな人達と一緒に飲みにでも行きたいなぁ


ということで、また次回お会いしましょう!


今後ともよろしくお願いいたします。