
《あかりや弧仙》南武線矢野口
一昨日の訪問のお蕎麦屋さんのアップを飛び越して、昨日のお蕎麦屋さん記事です。
久しぶりの訪問です♪前回訪問は空振りだったので、早めに向かった割には…ちょいと遅れて、開店から30分近く後〜。コレはヤバいか…。
南武線の矢野口駅前《あかりや弧仙》
なんと一番乗り〜😊
奥のテーブル席には予約済み札
「お好きなお席へ」と言う事で、入り口🚪すぐの席
ココ最近は、最初から先ずは二口🤪🍺🍶
アカンやろ〜パターンですナ…
梅水晶
茄子🍆焼き
さぁまだまだァ〜😛😙
またまた新規のお客さん来店。蕎麦前からガッツリはオイラだけなので、またまだァ〜😁
板わさ
ココで予約されてたお客さんも来店。お蕎麦だけだったお客さんはお会計🧾。
今は高齢のお客さんでも電子決済だねェ。
地元商品チケットとかも利用してる。
さてオイラはお酒🍶追加して
家守おくのかみ
だし巻き卵ハーフ
天ぷらもいただきましょう
エリンギ 🫑ししとう 🦑 烏賊ゲソ
まだまだ天ぷら追加でお願いしたいけれど…
そろそろフィニッシュ
この時期の、コチラのお店で人気メニューがコレ
この梨🍐ぎり蕎麦、美味しいんです♪
一番人気は、やはり「二色もり」でしょう。
店内の石臼で挽いたせいろもりと変わり蕎麦の組み合わせ。いろんな産地の蕎麦も味わえ、変わり蕎麦と二種類楽しめます。
しかし〜オイラが蕎麦前をノンビリと愉しみ過ぎた報いが…🥺😫二色を所望したら、先ほど奥のテーブルの方が食べたので梨🍐ぎりはお終い😩
ご主人の兄弟子さんの新宿御苑前の富の蔵さんに先月お邪魔してますので、何としても今のこのお店だけの季節限定の梨🍐切り時期に訪問したかったのですが…🍶🥢新宿御苑前《富の蔵》
仕方ない、次回の訪問時には先に注文予約だ。
それじゃせいろをいただきます
ご馳走さまです♪また来ます。今度こそは梨切り食べるよン。
稲城市矢野口 手打ち蕎麦 あかりや弧仙
2009年11月の開店なので、今年で15年目を迎えますね。店主の佐藤さんは、コンピューター関連の会社から脱サラして、都内の蕎麦店(本陣坊)で修業をしたのち、独立開業。
◇住所📪東京都稲城市矢野口310-10
◇電話☎️📞042-379-9225
◇アクセス🚃JR南武線矢野口駅正面
◇営業時間🕰️昼 11:30~14:20ラスト(14:40閉店) 夜 17:30~20:20ラスト(21:00閉店)
※お蕎麦がなくなり次第終了。
◇定休日🗓️第2・第4・第5月曜日(祝日の場合は翌日)
◇席数:18席