《そば切り 典座》千歳烏山 | 湯戯三昧、蕎麦三昧できるかな?

《そば切り 典座》千歳烏山

退院して初めての再検診日のお昼は芝大門更科布屋さんで稚鮎天せいろ

しかしランチタイム時と言う事もあり、ビール🍺は飲んだものの、蕎麦前を愉しんだワケではなく…
とは言え、久しぶりの更科布屋さん、美味しいお蕎麦を手繰り満足だったのでありますが…
大門なので、久しぶりに増上寺に参拝。
円安を背景に外国人観光客がたくさんでした。
せっかく都心部に出て、このまま帰るのも…🤔
そだ…ハンカチノキとかは終わってるけど、新宿御苑の薔薇苑🌹でも観て帰るか?
新宿御苑も外国人観光客が、ホントにたくさん来園してました。
お昼時からは、お天気は晴れて☀️暑いくらいだった。 芝生広場にはシートを広げて寝転んでいる人も大勢でしたが、オイラは寝転んでしまうと、腰と膝の痛みから、起き上がりが厳しいので、空いてるベンチを見つけるまでは休めない。
御苑を一回りして、かなり疲れてしまいました。
さてと…それじゃア、当初予定にしてなかったんですが、せっかくだからお蕎麦屋さんの夜の部に😚
遠まわりして帰宅コースを変えるつもりはさらさら無いので、なるべく歩かなくていい地元のお店。
当初、千歳烏山の【蕎麦前や よし》さんに…
と思ったら…第三木曜日は定休日〜🥺
ならば駅の南口に移動します。

そば切り 典座

この日は開店が18:30でありました。少しだけ時間を潰して…開店時店主が暖簾を掛けてる時に…

こんにちは〜😃


さぁ〜て久しぶりに本格的に蕎麦前からです。

今日の日本酒🍶のラインナップから〜

🍶天美 これは旨いのであります(๑>◡<๑)

オイラが入店して、しばらくして二組ご来店

さぁ店主が忙しくなる前にオーダーした一品が着皿

里芋の揚げ出し

どえりゃ〜美味い😆

そして二品目

白茄子🍆木の芽味噌ソテー

コレもどぇりゃあ美味い😋

さて、お酒🍶を追加しております

千葉の総の寒菊 🍶総乃寒菊

ここで最初に注文した三品目が着皿です

目光のから揚げ


じっくりと、お酒🍶と交互に味わい…😚

もう一品追加の際にお酒も〜😋いっちゃうヨン😆

樽酒で…愉しみますか〜(升か…ww)

アテの一皿も着皿でございますゥ〜

サーモンの蒸し焼き

コレも、どぇりゃあ美味し😋

さぁ今日の締めのお蕎麦ですよン(*゚▽゚*)

お昼時が稚鮎天せいろでしたからね…

胡麻汁にするか…それとも🤔

揚げ花そば

つまり…五目冷やしたぬき

ホシが散らばる素晴らしいお蕎麦


もう大満でございます(*´꒳`*)ご馳走さまでした。

◇住所:世田谷区南烏山5丁目17-10 

◇電話:03-3309-6754 

◇営業 11:30~14:30 17:30~22:00 

◇定休日:水曜日

◇アクセス:京王線千歳烏山駅 西口改札出て右側(南側)階段上り、目の前の商店街直進。徒歩1分左側です

オイラが入院してた事もあり、お蕎麦屋さんに、かなり久しぶりなので、かなり呑んでしまいました。

女将さんと入院中のお話しとか、他にもいろいろとお話し。千歳烏山の南口は、現在京王線の駅の高架化にする為の工事の下段階で、一部はかなり空き地になってきました。女将さんのお話しでは、まだ立ち退きに同意していないお店やお家もあるらしく、工事が止まってます。まぁ代替えの場所とか、色々難しいのかも…しれないですが…。