秋の薔薇(2023)11月末バージョンPartⅥ | 湯戯三昧、蕎麦三昧できるかな?

秋の薔薇(2023)11月末バージョンPartⅥ

秋の薔薇🌹11月末バージョンのPartⅥ

緑光



🌹緑光

カリンカ

🌹カリンカ

フレグラント アプリコット


🌹フレグラントアプリコット

🌹フレグラントアプリコット

イントゥリーグ


🌹イントゥリーグ

🌹イントゥリーグ

アビゲイル

たまにはリンク記事ばかりでなく、久しぶりに特徴とかも記しましょう😅

🌹アビゲイル

花名はアメリカの二代目大統領夫人に因んだもの。

ミニバラとつるバラの交配品種です。

片親品種の親のスィートチャリオットの性質を引継ぎ、半日陰でも横張りで強健に成長します。

系統はノワゼットで、シュラブ(半つる)

繰り返し咲きの小輪で強香

👩 アビゲイル・アダムズ1744年11月11日生まれ、1818年10月28日死去

アメリカ合衆国第2代大統領の妻であり、第6代大統領『ジョン・クィンシー・アダムズ』の母親になりますね。

教育を受ける権利を含む女性の権利を主張した女性で、彼女が書いたおびただしい数の手紙はウィットに富み、愛する国の創生期に対する鮮やかな洞察にあふれ、また彼女は、夫の政治思想と経歴を共有し、その形成を助けました。また、所有する農場と財政の管理に長けていたようです。

ムーンスプライト

こちらもオイラの好きな品種の一つなので、リンク記事だけでなく簡単に説明。

クリーム黄色の花は中心が濃くなり、ロゼット咲きになる美しい花形、花色。房咲きで花付きや樹形も良く、貴重な存在の秀逸な品種。

🌹ムーンスプライト🌕

花色は淡い黄色、丸弁で優しい雰囲気のバラで、カップ咲きから咲き進むとロゼット咲きになります。


強いミルラの香りがします。

◇交配親:Sutter's Gold × Ondine

スヴェニール ド アンネフランク



👄アンネの一家をナチスに密告した人物

🌹スヴェニールドアンネフランク