椿と山茶花…其の16《卜半》《蝦夷錦》《白鷳》《紅乙女》 | 湯戯三昧、蕎麦三昧できるかな?

椿と山茶花…其の16《卜半》《蝦夷錦》《白鷳》《紅乙女》

春休み期間中で、世間さまはもしかして土曜日からの4連休かも…しれませんが😉オイラは今日も、夕方から明後日の朝まで仕事であります。

勤務あけに桜🌸を観に行くためにも、今回で椿の記事を終わりにせねば。

蝦夷錦


白鷳

奈良の東大寺開山堂に原木がある‘ノリコボシ(糊こぼし)と同じものとされてますが、花に白斑が多いものが関東では《ハッカン》と呼ばれています。

ですが、この花はそれほど白斑が入ってませんね。

一重で平開咲きの大輪。

遅咲きでユキバタツバキ系。

なお名前の「ハッカン」というのは中国南部原産のキジ科の鳥で、顔が赤く背と尾羽が白い(雄の場合)

「鷳」という字の訓は「しらきじ」または「とび」

因みに《糊こぼし》は、紅色地に白斑入りの一重。

平開咲きで筒しべの中~大輪。奈良の東大寺開山堂に原木があります。

別名は《良弁椿(ロウベンツバキ)》奈良三銘椿の一つです。レイガンジマイヅル(霊鑑寺舞鶴)》ノリコボシと同じものです。





📄卜半

📄桃色卜半

📄卜半錦


神代都鳥



蓮見白

📄蓮見白


紅乙女


📄紅乙女