2022秋の薔薇《スカーレット オベーション》《ポンポネッラ》《コンテスバンダル》 | 湯戯三昧、蕎麦三昧できるかな?

2022秋の薔薇《スカーレット オベーション》《ポンポネッラ》《コンテスバンダル》

秋の薔薇🌹フェスタいよいよ開幕🎊

先ずはオイラの地元からでございます😏

by神代植物公園其の1

エ〜😅今日から開幕なのですが、今回の画像は都民の日であった1日であります🤓

偶然勤務あけの日だったので、野草観察に行ったのですが、都民の日という事で、入園料は無料。

まぁオイラは年間パスポート🪪があるので、元々関係ないのだけど、お天気も良く、たくさんの入園者がおられました。

今の時期は野草も多く、そして秋の薔薇🌹とダリアの開花時期なので、一気に鑑賞地が増えるので大忙しになりそうであります🥹😅

問題は勤務スケジュール🗓とお天気☀️☔️🌀

そして何より…オイラの体調でございます😓🥺

コレからはダイヤモンド富士観測も被ってくるので、これ以上体調を崩さないようにせねば😤

さてと、それでは今回も三品種くらいずつアップしてまいりたいと思います。但し…品種説明は、初夏に紹介した品種はその記事へのリンクを貼るだけにさせていただきます🤓

スカーレット オべーション

Scarlet O'vation

ミニチュアローズ。四季咲き、ロゼット咲き。ミニアチュア系の中では大き目の品種で中輪、微香。

表は赤で裏弁は白の複色です。花弁数は45~50枚

OVATIONは、そう拍手喝采、大喝采 の事ですね。

*standing ovation

◇作出年:2000年

◇作出者:deRuiter(和蘭)


ポンポネッラ 

Pomponella


📍👉ポンポネッラ📋


コンテスバンダル

Comtesse Vandal


📍👉🌹コンテスバンダル📋

エ〜😅他の記事ネタもありますので、ハイペースでアップ出来ませんのであしからず🤗