臭いの元は…&テレビ放送記念日 | 湯戯三昧、蕎麦三昧できるかな?

臭いの元は…&テレビ放送記念日

今年も二月に突入です。早いのです…月日の経つのが🙄
さてと今日二月一日の記念日は…語呂合わせで🤔
201でニオイの日と言う記念日。コレは、P&G「ファブリーズ暮らし快適委員会」が2000年に制定しました。に(2)お(0)い(1)の語呂合わせですが…苦しくない?
さてさて、ニオイ…匂い-香りではなく、嫌な方の臭いと言うと〜🥴🤢まずは靴下🧦から出るアレ。
アレは臭いの原因物質である「イソ吉草酸アルデヒド」つ〜う物質が、その成分を発生させるので臭ってしまいます。この「イソ吉草酸アルデヒド」は、悪臭防止条例などで指定されているほど臭いの強い成分なのであります。
まぁ〜別に知らんでもイイ知識ですがね。
まぁとにかく、あの臭いの元は雑菌です。
足の裏は、体の中で最も汗をかく体の部分です。
靴下のニオイは、靴下についた汗や皮脂、角質など、体から出てくる“汚れ“が菌によって分解されて、できます。1日中靴を履いていると、足が汗で蒸れたり、運動をして汗をかくと、菌も増殖しやすくなります。雑菌は汗が大好物なので、汗が多いところに繁殖します。また、雑菌は湿度と温度が高い場所で繁殖しやすくなります。つまり、靴下や靴の中は雑菌が繁殖するには最高の環境なのですな〜。
ヤダヤダヤダ😱

40万種ある匂いの化合物のうち、成人が快適と感じるものはその中のおよそ20%程度らしい。
因みに…ジャスミン茶の香りの主成分はスカトールと呼ばれるものですが、、、、実はコレ、天然には、哺乳類の糞(消化管内でトリプトファンから分解される)、ビート、コールタール等から単離され、強い糞臭を持つのです。そう、つまり…ウンコの臭い。
 低濃度では花の香りを呈し、実際にオレンジ、ジャスミンやある種のトロピカルフルーツの花の香気成分に含まれているのです。
またこの物質は、多くの香水の香料や定着剤、タバコの香料及び添加物としても使われています。
ところが…3歳児の約80%は糞便の匂いを「快適である」と反応する…らしい。もっとも…この反応は5歳になると約25%に激減するようで、つまり、匂いの嗜好は後天的な学習の賜物
さて、オッサンの年齢層になると意識してしまうのが…加齢臭ってヤツね。
あの原因は資生堂の研究により「ノネナール」という物質のせいだということが分かっております。
脂肪酸化臭でございます。

まぁ話題的に楽しくないと思うので、もう一つ。
エ〜〜もう何度も何度も、このブログ内で書いておりますが、オイラはテレビ📺は持っておりません。
テレビがあるスパ銭や、家電量販店の売り場、ホテルや旅館に行ってもテレビを見る事はない。
なので、オイラ的には大事ではないのでありますが、今日は1953年(昭和28年)にNHKの東京放送局が日本初のテレビの本放送を開始した記念日であります。
1953年2月1日の午後2時、東京・千代田区内幸町の東京放送会館から「JOAK-TV、こちらはNHK東京テレビジョンであります」の第一声が放送されました。

因みに……当時の受信契約数は866台、受信料は月200円。大卒、事務の初任給が9,300円の時代であります。
たばこ(*ゴールデンバット)が30 円、 新聞購読費が月 280 円で、 ラーメン一杯は35円 、ビールは107円 、米10キロが680円の時代でございます。
因みにこの年は2月28日に当時の吉田首相が、衆院予算委で質問中の右派社会党西村栄一に「バカヤロー」と暴言。その後3月2日になって、衆院,吉田首相懲罰動議を可決(自由党民同派・広川弘禅派欠席。吉田首相,広川農相を罷免)。そして3月14日には、衆院,野党3派提出の内閣不信任案可決(民同派賛成),衆院解散(いわゆるバカヤロー解散)。
さてテレビ放送ですが、同年の8月には日本テレビが、その翌年3月にNHKの大阪と名古屋で、1960年の4月にラジオ東京(現在の東京放送(TBS))でもテレビ放送が開始されました。因みに…カラーテレビ放送開始👈記念日は9月10日