火曜日は四日市実行委員のミーティングをしてきました。
新メンバーに加え、鳥大医学部の学生さんも参加。
鳥大の学生さんは5月29日にスカイ米子さんとセ・ブーさんの蔵にて
「まほうの蔵」という音楽と絵のイベントをされるみたいで
そこに四日市プロジェクトとして何か協力できないか。という話。
そこに来ていた3人の学生さんは「この街が好き」という思いでこの企画を計画されたそう。
全員県外出身なのに米子が大好きだそう。
なんか・・・感動!!もう超感動!!
その行動力と熱意すごいね!!
発言も素晴らしくてポッカーンてしちゃった。そして恥ずかしくなったよ・・・
私なんかより1億倍しっかりしとるんだもん!
いや~すごい。この一言に尽きる。
そして是非協力したいし、今後も協力しあって米子を盛り上げよう!って思いました。
みなさん、ぜひこのイベント行ってみてね!入場無料だよ!(こういうとこもしっかり考えとってすごいんだわ)
そして来週は次回の四日市プロジェクトイベントについて話し合います。
詳細が決まったらまたご報告するのでお楽しみに~☆
米子は田舎だし人口少ないし不景気だし・・・・なんてマイナスなことばっかり嘆くより
米子に興味を持って、できることして、みんなで楽しんだほうが絶対いいよね。
「こんなことしたい!して!」っていうのがあればご意見お待ちしちょります☆
「たのしみにしててね~」