Chameの前は通学路ということもあって、小学生がウロチョロしていることがよくあるのね
昨日も5年生の女の子が二人、興味深そうに見てくれていて
「入ってもいいんだよ♪」と誘うと嬉しそうに入ってきてくれました
そして一人の女の子が、
「こういうお店があると、とても将来のためになります!」と。小学生時代、こんな立派な発言できたっけ!?
絵を描くのが大好きで、将来の夢はデザイナーなんだって!ステキ!!
そしてもう一言。これが可愛すぎてウケた。
「もしも、もしもですけど、このお店がまだあったら、中学生になったら絶対ここで洋服買います!」
だって!かわいすぎる!
身長130cmの小学生が大人顔負けの社交辞令ともとれるこの発言!ご立派です!
でもきっと本心で言ってくれてるんだろうな~嬉しいな~
あの子たちにとっては夢なんだろうな。
あなたたちのためにも潰れないように私も頑張るよ!
こんな風に夢を抱くのって本当に素晴らしいし大切だね。
小さい頃、夢を大人に言うと「きっとなれるよ!」と言ってくれた大人の気持ちがわかるような気がする。
私もこの子たちの夢を聞いて「きっとなれるよ!」って思ったよ。
大好きだった小学校の担任の先生が、卒業のとき贈ってくれた言葉をこの子達にも贈りたい。
「少年よ。大志を抱け。」
by私 by小林先生 byクラーク博士
大きな志を持って世に出てほしい。それって大きな支えになるもんね。
応援してるからね~