うまくまとまらなかったモヤモヤと
心の変化が
志ずかさんのブログ見て
ああ、そっかそうだよなぁって
思いました。
〉逆説で言えば
〉エネルギーを注げないものに
〉とらわれている時間がもったいない。
〉そのくらい
〉全てが明かされていってる。
〉どうですか?
〉みんなもそうじゃないですか?
〉今まで 習慣で選んでいたもの、人
〉こと
〉離れることになってない?
〉これが「令和」なのだと思います。
〉より調和に向かうために
〉正直にならざるを得ない。
本当に、わたしも、わたしでさえと
まだ思ってしまうんだけど、
もう心が向かないことが出来ない。
行けなくなってしまう。
動かなくなってしまう。
今までなら少しぐらい我慢して、
嫌なことだって少しならできたじゃん、、!!
って思うんだけど、
3月、たった一ヶ月だけど
4月のイギリスに行くのに葛藤し
4月、丸々行って帰ってきたら
もう、私の中で何かが変わってしまってた。
でも、行動は昔と同じことを取ろうとするから。
そこにズレがあったのかな。
今、今に集中するって、
やればやるほど、
この今の心の声を毎瞬聞いてる
ハッピーちゃんってすごいなって。
まだまだ怖くてできないこともある。
でも今までより自分を大切にできてきていることもある。
やりたいことは明確になった。
いろんな今までのいらない習慣も
疲れるような自分が漏れるような
心の使いかたも、
どんどんいらないものは
手放していきたい。
ria
