また間が空いてしまいました。。

皆様お元気ですか笑?

帰ってきて、
最初は時差ボケだったんですけど、、
途中からもう

時差ボケ?いや、違うな、、
なんだこれは、、

というような

モヤモヤ、
焦り、
今自分がどうしていいのかよく分からない
でも、お金稼がなきゃ笑い泣き笑い泣き

っていう苦しみがずーっと続いてて、
気づいたら本日でした笑。

なんだろうか。すごくすごく辛かった。。

先月、ロンドンに行った。
わたしは、そのときに確信したというか、
もう決めた。

3年後にはここでもう
慣れて楽しく働いてるんだ。

って真顔←真剣

そこがもう固まったので
行った意味というのは大いにあったんだけど、

次に出てくるのは、

はて?どうやって、、?

っていうのが、どうしても頭をまとわりついて離れなくって。。

え、お金は?
え、ビザは?
え、引っ越し費用ないよ?

↑だいたいお金ww 

そうやり方を今の私の頭の中で考えても
仕方ない。

それは重々承知だったのですが、
もー振り払っても振り払っても
消えない。

あと、とにかく働かなきゃ!
→派遣やバイト、探す、見つかる
→それでも行くとなると違和感
→結局お断りの連絡をする

の繰り返しで、
一体わたしゃーなにやってんだよ、、
の一ヶ月でした。

自分の心の声なくなってた笑滝汗滝汗
ムチ打たせるの、好きなんだねぇ。

どうせ働かないなら、
ゆっくりすりゃいいのに!!!って。
わたし毎回そうなんだよねぇ。

ぎりぎり取り越し苦労大好き人生かよ。

でも結局、

今、出来ることしか出来ない
今出来ることを精一杯
あとは、神様に。

"give upって、諦めるという意味で使われるけど、手放す意味もあるし、
なによりupでしょ?
精一杯やったらあとは神様に投げて
いいんだよ"

という言葉を聞いたとき、
なんて素敵なんだ!!と、
感動したことを思い出しました。

だからわたしは今give up状態w

一ヶ月苦しい中動いたけど
(これがそもそも違うよねショボーン
結局結果としては見えてない。
でも、少しずつ、少しずつまた
自分と向き合えた期間でもありました。


ちょっともうこれからのことも
全然よく分からない。
し、見通せない。
こんなことは生きてて初めてかもしれない。

ただ、イギリスでヘアメイクを
するということは決めたので
働きたいところが決まっているので
そこは頑張るよ。

英語をサロン申し込んではじめた。
毎日とにかく追い込まれるようにやってる
(楽しんでやってくれよと思うけど
なかなかすぐストイックになりすぎちゃう癖やめたいもぐもぐガーン
日本にいる間に出来ることを精一杯やる。

わたしは、引き寄せの法則とか
目に見えないもの、信じているけれど
魔法みたいに、思っていい気持ちでいたら
叶うでしょ♡
っていうだけ、はあまり同意しない。

あくまで、今できる行動はして
こそだと思うから、、
自分が出来ることはその時の精一杯やる。

コロコロ意志が変わる人も
信用が出来ないので
大事なエネルギーが漏れないように、
自分の付き合う関係や気持ちも
ちゃんと自分自身で守っていかないといけないなぁ、と感じた日だったな。

まだまだ、流されてしまいがちだから、
わたしも。

なにがあってもドン!としてれる
器のでかい人になりたいな〜。




次からは写真少しですがまとめようかな。

ria