山下達郎さん、ツアー初日 | おぼっちゃまのブログ

おぼっちゃまのブログ

けっして“おぼっちゃま”ではないchamaの気まぐれ日記


山下達郎さん「Maniac Tour~PERFORMANCE 2014」
ツアー初日、パルテノン多摩 行ってきました~

昨日はほんとめちゃくちゃ暑くってサウナ状態、田舎者にはあんなところには住めません(笑)

会場がパルテノン多摩なので、どうやって行こうか?
車で近くまで行こうかと思ったのですが、途中渋滞にあっても困るので、
車で東所沢まで行って、武蔵野線で西国分寺→中央線立川駅→多摩モノレール 多摩センターと車と電車を乗り継いで行く事に。

少し早めに出てお昼は高崎の風人で↓

この日は醤油にしてみました。
あいかわらず絶品です!

高速乗って東京方面へ、所沢インター下りて東所沢駅へ、この周辺なら駐車料金も安い、1日で700円也。

この猛暑、外へ出ればサウナ状態、喉が渇いたのでビールを頂いて…

この時、午後3時なので酔っぱらっても大丈夫なのです。

そして、電車を乗り継いで立川駅へ、モノレールを乗って↓

自分が東京に住んでいた頃、立川駅にも何回か下りた事がありますが、南口なんか昔と全く変わっていて、こんなに大きな建物は立ってたかな?

モノレールに乗って多摩センター駅に到着!



駅から降りてびっくり、大きい建物がたくさん立っていて…正直、ただの山の中かと思ってましたがぁ~。
こんなに栄えているとは驚きでした~


そんなんだ、ここに「サンリオピューロランド」があるんだね~
あれぇ~今話題のベ○ッセさんの東京本部もこんなとこに、一番大きなビルでした。

学生の街なのでしょうね、学生が多いことぉ~

その先に、ありました、パルテノン多摩

午後5時過ぎの到着してしまい、まだ早かったかなぁ~と思いましたら、建物の中にはいると凄い人、既に大行列です。

今回は本人確認をするので、チケット見せて、リストバンドをしてもらって↓

予定通り午後5時30分開場です


グッツにはあんまり興味がないので(笑)、CD売り場のところに見たら、今回も達郎さんの直筆サイン付だったので、並ぶことに。
CD購入2,000円以上で1人につき1枚、達郎さんの直筆サインが。
まりやさんのも、新曲「静かな伝説」にまりやさんの直筆サインがついてくるというので、両方買ってしまいました。どちらも数量限定です。開演前には両方ともなくなっていました。
達郎さんとまりやさんの直筆サインそろい踏み…我が家の家宝です!↓

前回のツアーでも達郎さんのサイン付でCDが売られていましたが、このまま29公演全てやるのでしょうかね?前回は全公演やったみたいですがね。
まりやさんのはずっと続くかどうかはわかりませんね?


ツアーのポスター↑              こんなお方からお花がぁ~からも来てましたね、なんでかね?

このホールも1,400席しかない小さいホール。
前回のツアー初日、戸田市文化会館同様、小さいホールは半端ない盛り上がります!
凄かった!

さてさて、今回のツアー、マニアックツアーということで、
ヒットしてない曲、一度もライブで演奏したことのない曲、もう長い間ライブで演奏して
いない曲 … そういった曲ばかりを演奏しようといった企画です。だそうで…
はたして何が起こるか全くわからないツアーです(笑)

セットリストなどネタバレ禁止なので、詳しくは書けませんが…

1曲目は…自分もなんとなくそうかも?と予感はありましたが、本当に流れて来たときはぶったまげました「こんな曲、1曲目に持ってくるかよ…まさにマニアック」(笑)

マニアックツアーというので、知らない曲をだらだら長々やられたらどうしよう?なんて少し心配していましたが、知らない曲は1、2曲だけで、他は知っていたので、マニアック度は薄目かなぁ?

自分は達郎さんのライブこれで10回目になるのかなぁ?ライブ本編では、今までライブで聞いた事があったのは1曲のみで、他の曲は初めて聞きましたよ…なのでマニアックかぁ(笑)
30年ぶりの曲ばかり。

普段のツアーでは「Let't Dance Baby」で総立ちになるのは皆さんご周知のとおりですが、今回はどこから総立ちになっていいのか?これが一番心配でしたが…うん、ある曲から総立ちになって下さい。立ちたくなる曲です。これも30年ぶり?とかって言ってましたよ。自分の中では今回のライブで一番聞きたかった曲だったので、もう鳥肌ものでしたよ~
もうこれからはもうディスコ状態!皆さん踊りまくり、ツアー初日だけあって、半端ない盛り上がりでした。

ところでクラッカーは?
ファンクラブの会報ではクラッカーは必要ないと書いてあったのですが…そうですね、今回も持っていった方がいいです!このネタばれは達郎さん公認ですので(笑)

アンコールでも総立ちでディスコ状態!
ここからは安心して見てください(笑)みなさん大喜びですから。
初日とあって、おそらく2曲位多かったのか?
この日は達郎さんもノリノリで、突然「○○○」を始めた時はバンドメンバーは焦ってましたから(笑)
~予定になかった曲を始めてしまったみたいで、面白かった

などなど…

やっぱり達郎さんのライブは最高です!
日本の音楽界 最高峰のライブです!日本一です!

来年はデビュー40周年といことで60本近いツアーをするそうです。
40周年ということで、コテコテのヒット曲オンパレードの選曲になると。


もう1回、行きたいなぁ~チケットないしなぁ~
もしチケットあまっている方がおりましたら、是非、譲って下さい(笑)



帰り…また電車を乗り継で所沢まで、それから高速乗って群馬まで。
最近、疲れがたまってるので、途中、超眠かったぁ~


年末に竹内まりやさんのツアーもあるので、それを楽しみに生きていきたいと思います(笑)


今年、一番の楽しみが終わってしまい、なんかつまんないなぁ~
沼田まつりもあるしね…でももお疲れです、気合が入りません、こんな暑さでは(笑)