最近、天気が良くて気持ちいいですね…
先日、1日の出来事。
朝から沼田市内の土地の草刈りへ。
まだ背丈が小さいので楽ちんでした。今の時期に1回刈っておかないと大変な事になってしまうのです。
それから~
母ちゃんが肥料など買いたいというのでカインズホームへ
この季節になると、肥料や苗など売り場も拡大されてます…


いろいろ種類がある様で…私にはわかりません。


花々や苗もたくさん売られてました。
それからそれから~
母ちゃんが「最近、焼肉屋って行ってないなぁ~」というので…
おそらく20年ぶりだと思うのですが“あおぞら”へ寄ってみました

若い頃?来た事ありますが、当時の事は覚えておりませんがね。


↑メニューです。 通常メニューもお値段は安めですかね。

奮発して上州定食にしてみました~
昼からビールは飲めないので、お酒がなければ安いものです。


カルビー と 追加でホルモンを。
お味は…まあまあですかね。悪くはないと思いますが、
ただね、お肉の切り方が悪いね。お肉の大きさ厚さがバラバラ、端っこみたいのも入っていて、なんかいい気分がしてこない。
切り方によって肉の味も変わってくるのでね~切り方は気を付けて頂きたいものですが~
そこが一流と二流との違いなのです(笑) チェーン店系は、こんな事が多いよね。
近くの“じゅ○じゅう”も切り方がいまいちなんだよなぁ~
この定食も結構ボリュームがあって、食べきるのに大変でした
もうお腹がいっぱいになりました。
それからそれからそれから~
午後は「太鼓教室」へ
今年はなんか早いよね?と早くも太鼓教室、利南東小へ行ってきました
3年生(だったかなぁ)、43人
DVDを見てもらったあとは、お姉さま????達の模範演奏“さんてこ”


一生懸命真剣にやる子もいれば、やる気のない子も居たりと、見てて面白いものです。
それぞれ学校によって子供達の雰囲気も違うしね。


まあ、子供達が楽しそうに太鼓たたいている姿が一番うれしいもので…
これからお祭りモードに入っていきます。
中町は6月8日(土)からで、毎週土曜日です。
7月21日からは毎日練習になります。
最近、朝が早くなりました。
明るくなると起きてしまいますので…5時頃には起きてしまいます。その分、夜は寝るのは早いですがね~
さてさて、今日も午前中草刈り、これでとりあえずひと段落。
また7月に入ったら草刈りをします。
今日もお仕事、頑張りましょう~