またまたニューマシーン
ケルヒャーの高圧洗浄機


同じのが2台ありますね…2年前、購入してそのままお客さんに貸して…
そして冬になり、気にはしていたのですが、電気通したら白い煙が出てストップ壊れてしまいました。
凍結していた様です。
自分、1回も使ってなかったのにね(笑)
そして新しのを購入、同じ機種です
ちょっと現場で使うので
今日、玄関付近とブロック壁を掃除
面白い様に落ちるので、楽しぁったねぇ~(笑)
これってストレス解消にはいいかもね
らーめんに人気店
地鶏らーめん 翔鶴
前橋市関根町605-7
午前11時~午後2時30分 午後5時30分~午後9時
月曜定休
なんかね、凄い人気になっちゃって、先日もきたのですが、凄い行列だったので退散
この日は平日だったので、すんなり入れました



“中華そば”の大盛り(600円)、もうこれしか食べません
スープが強烈なので、大盛りにしても大丈夫、スープに絡んできます
やっぱり美味いはね~やっぱり醤油ですよ、塩じゃないね!

スープまで飲み干して完食です。
飲み干した後、胡椒みたいのが残るのですが、なんなのかね?
また行こう~っと
先日、東京2往復。
夜、埼玉のお客さんのとこへ寄って帰ろうと…奥さんに「食事は大丈夫ですか?」なんて気を使ってもらったのに、「眠くなるのでこのまま帰ります…」なんて返事をしたのに、
結局、帰りに飯を食ってしまいました(笑)
かつや
チェーン店のとんかつ屋さん
しかし群馬県内にはないので(太田にあるみたいですが)
何気に好きなので、寄ってしまいました


特売の“ひれかつ丼”+トン汁(大)
まあまあ美味いのですが、トン汁が温くて残念でした
トン汁はヤケドする位熱くないと美味くないよねぇ~


是非、群馬県内にも進出してちょうだい!

楽しみに待ってますよ~
昨日、ヤマダ電機に電球を買いに
帰りスロットを廻したら揃いました↓

って、喜んでたら、1,000円以上買うと100Pは必ず付くみたいでした
全員、揃うんだね…別に喜ぶ事では無かった様でした
今日の朝、いつもの様に5時半には起きてしまい、6時すぎてカーテンを開けたら↓


なんか秋らしく感じますね…そして、なんかもの悲しいねぇ~
スキー用のグローブ、もうボロボロです、新しいの買わないとね…

そろそろ冬の準備しないと、冬はあっという間にきてしまいまよ~
早くスキーしたいなぁ~早割りリフト券のチェックしないとね…
秋はやっぱりお酒が美味いわね…