ついに行ってきました
Mr.Children
『MR.CHILDREN TOUR POPSAURUS 2012』
5月23日(水) 東京ドーム公演
初のミスチルのライブ
お昼過ぎ、沼田を出発
順調に東京ドーム周辺に到着
さて、駐車場へと思ったら、いつも駐車場が大行列に…あらまぁ~こんなこと初めて

ここ目当できているので、他の駐車場をチェックしていなかった
周辺をうろちょろ~飯田橋の方に出てみると、見つけてしまいました
もっと安いところを…探せばあるもんですね↓

地下駐車場で通路も広いし、1階に上がっていくとコンビニやレストランもあって、
こっちの駐車場の方がいいですね
まずは喉をうるおしてから~
昨年、巨人戦を見に来た時も食べました餃子屋さん↓


結構旨いです…


良い調子で飲んでしまいましたね~自分もビール3杯にコークハイ1杯と、ちと飲みすぎでしたかね~
これじゃ、ライブ中のトイレが心配で…


いい調子で酔っぱらったので…6時前、東京ドームの方へ
コンビニに紙パックのお茶2つ買って~ドーム内はペットボトル持ち込み禁止なので

自分たち、酒臭いだろうな~と思いながら、まわりの人にはいい迷惑ですかね~


開演30分前なので、たくさんの人です
グッツ売り場も長蛇の列


1階のネット裏の方なので、いつもの22番ゲートから入場です
自分、ドームに8,9回来た事がありますが、昨年のCOMPLEXの時は2階だったので違うゲートでしたが、その他は全部このゲートからしか入った事がないな~
野球の時も、いつもBOXシートなので。
再度、トイレ済ませて席へ↓


1階のスタンド、遠いと思ってましたが、ステージ全体が見渡せて、なかなか良い席でした
前にスピーカーもあって、音もなかなか良かったね~
初のミスチル、6時30分定時に突然照明が消えてライブが始まりました
(ライブの内容は他の方のブログを見てくださいなぁ)
まず1曲目でやられちゃいました。爆発しそうに…泣きそうになりました。
選曲もGOODだったのですが、演出、照明が凄かったね~まぶしかった
派手ですわ~
セットリストもシングルが多く、なかなか楽しめた選曲でしたが…
噂では3時間半やる…て聞いてたのですが、2時間50分しかなかった
他の方のブログを見たら、この日は3曲カットされた様です。なんでかね?
トークも短かった
ドームは9時30分までしか大きな音は出せないからですかね
それだったら当初の6時開演でよかったんじゃないですかね?
なんか、ここんところが不満でしたわぁ~
後は大満足でした
G○FTも聞けたしs○gnも、○○の旅も歌えたし、
本編最後の曲では泣きそうになったなぁ~学生時代を思い出しました、18年前の名曲。
(ローヒはなかったのが残念でしたが)
自分もいろいろなコンサート行ってきましたが、
ここまで照明が派手だったのは初めて、凄い眩しかった…
それと、ドームの割には音も良かったし。
演出も映像も良かったね~
やっぱり日本で一番もモンスターバンドですね
出し惜しみしません
お客さん、ミスチルって自分達の年代なので、若い子が少ないかと思いましたが、
(メンバーの皆さん、自分達の1つ上です)
20代の子が凄い多い、40歳以上の方もいましたが、若い子が多かった事には驚きました
どの年代からも愛されているんですね
いろいろ、思いもありますが…
ライブが終わって、速攻で脱出!


みなさんの笑顔…可愛い子が多かったかな?
皆さん家路を急ぎます…
初のミスチルのライブ、楽しかった
また行きたいですね
次、アルバムが出ればツアーがあると思いますので、それまでの楽しみに…
でもね~チケットが取れないんだよな、困った事に。
なんで、ここまで手に入らないのかね?不思議だあぁ~

今日の夜はwowowをダビリングしていたライブ、ゆっくり見たいと思います
そして来週は浜田省吾さんのライブです

ミスチルの桜井さんにも影響をあたえたと言われる浜省さん
こっちもテンションあげていきますよ
それが終わればライブの予定はなし
そしたら、帰りの車の中で「桑田佳祐のライブ生きたなぁ~」と皆さん言い出し、「チケット取って~」と簡単に言われてしまいました
皆さん、チケット取る苦労など全く知りませんので、言うのは簡単です(怒)
でもね、自分、サザンは好きなのですが、桑田さんのソロとなるとイマイチテンションがあがってこないのです
11月にさいたまであるので、一応、チェックしておきましょう…
あ~疲れた