仕事柄、市町村や県の機関、国の出先機関に行く事が多いのですが
市町村単位なら、最近は対応もよく、愛想よくしてくれるのですが、
県や国の機関、役所になると、もう対応が横柄、凄い頭にくる事が多いので
国の出先機関に行くと、最悪、行くなり「なんだい!」みたいな態度
県の機関でも、今は少しは愛想良くなりましたが、ムカつくことばかり…
そんな中、昨日、調査ごとがあったので、国のある出先機関に行きました
本心は行くのは嫌だったのですが…また横柄な態度で接せられると、
私、最近、気が短いので喧嘩になってしまうかも(笑)、なんて
しかし、昨日行ったところは、凄い愛想が良くて、いろいろ聞いていたら、所長といわれる人まででてきて、親切に教えてくれました。
なんか拍子抜け…
やっぱり、最近は公務員もいじめられてるので、愛想が良くなったのでしょうか?
でもね、市町村の役所は、頭の悪い人(失礼)、呑気に仕事している人が多くて、そっちに頭きます!
対応の悪さに、うなった事もしばしば…(笑)
前、とある役所(田舎の)に行った時の事、窓口で、私が「すいませ~ん」と声をかけても、私の目の前に座っている若ぞー君は無視!、なんの返事もしてくれません。
再度、大きな声で「すいませ~ん」と怒鳴ったら、奥の方に座っていた方が飛んできました。
あいつは何者なんだい、あんな対応で給料もらってるのかい!
農地転用も。
農振解除申請なんて、昔はすんなり下りたのに、最近はいろいろ難くせ付けて、時間ばかりかかります
何年か前、とある役所に農振解除の申請を出したところ、半年も経ってから、ぶつぶつ言いだして、あの書類持ってこいとか、会社の前年度の売上の内容の持ってこいとか、全然関係ない事まで、ぶつぶつ言ってきます
暇な役人が多いんだろうねぇ~
まぁ~昨日の対応は嬉しかったということで
今日はこれから須賀神社へ
NHKホールへ行く事の会議みたいです
今年に入って夜歩いて出かけるのって初めてでしょうか…風邪引かない様にでかけてきます
お酒はほどほどに