“JACCS PRESENTS TATSURO YAMASHITA Performance 2010”
11月5日(金) 山下達郎 NHKホール公演を見に行ってきました~
午後3時過ぎに家を出発!関越高速道路を南下します


秋の空って綺麗ですね~って午後4時40分に練馬通過~


目白通り~山手通り経由で渋谷NHKホールを目指します
まあ~凄い建物でございます~田舎者には驚きばかり
午後6時少し前に地下の駐車場へ到着!
少し渋滞に合って間に合う焦りましたが~時間通り到着


最高で2,500円~最初1,500円のところに停めようと思ったのですが
道1本間違えてしまい~行けなくなってしまいったので・・・・ここへ
初めてきましたNHKホール~
隣りの渋谷公会堂には2回、隣りの代々木競技場には1回きた事がありましたが
NHKホールは初めて↓


もう沢山のお客さんが集まっていました~
さてさて入場でございます↓


HPで見るとNHKホールって昭和48年に造られた建物なのでずいぶん古いのですね~
建物の中に入ると、そんな雰囲気でしたわ~
隣りの渋谷公会堂はもっと古くて椅子も座りごごち悪かったな~

途中でご飯食べる時間がなかったので中の喫茶で「マイセンサンド」(超お高級)を食べて~いざ出陣!
~あと1公演ですので、少しネタバレありです~
ホールの中に入って席につきますと~思ったより小さいホールなだ~
テレビで見ると凄い大きく見えますが、思ったよりこじんまりとした感じ
横と上に広いんですね~
誰か芸能人が来ているかあたりをウロチョロ~
2階の最前列にめざましテレビの大塚さんと軽部アナがきていましたね
相変わらずフジテレビは強いです。前日にはフジのアナたちが陣取っていた様ですので~
6時35分頃開演!
1階L8列でしたのでホールの端っこ~スピーカーの前
音は少しイマイチ~サックスの土岐さんが見えません(涙)
しょうがないですね~
達郎さん~今日も絶好調!
1曲目から透き通った強烈な歌声炸裂~体が痺れます
2曲目“SPARKLE”~カッティングギター~最高にかっこいい!!!!!!!!!
なんであんなにかっこいいのよ~ギターも最高にうまい!!!!!
でもやっぱり1曲目がこの曲の方がいいな~失神しそう~
中盤、シュガーベイブの曲のオンパレード~
バンドサウンドのうまさが見もの~かっこいいい!!!!!!
アカペラコーナー~達郎さんの歌声を聞き入る時間です
あたり前ですが、歌上手いです~凄いです
これからの季節の曲“クリスマスイブ”
あたりが寒くなってくるこの頃に聞くと身にしみます~
面白トーク、毒舌トークも絶好調!!!
でも話をしている事は大宮とほぼ同じでした(笑)
追加で話していたのが…
潮騒を歌う時のオルガン?キーボードではありませんが~
この楽器?オルガン?が90年後半に壊れる、でもそのメーカーは倒産してしまい修理も出来ず~
なので潮騒をライブで歌えなくなったと
で今年?だかにこのメーカーが復活して楽器を再発売したので日本輸入第一号!
電子的な音のキーボードでは潮騒は歌えなんだって~凄い音へのこだわりです
ある音楽関係者に“ワイヤレス使えばいいのに”と言われたそうですが
”音が悪いんだよ”と言ってやったそうです~
達郎さんがワイヤレスの楽器機材を使わないのは有名な話~
そうなんですねギターにもコードが付いていますので、あちこち動き回ってギターは弾けないのですよ~
この楽器スタイルは80代のままだそうです
お約束~Let's Dance Baby~ではクラッカーを鳴らします(私は持っていきませんでしたが)
この日は凄い数でしたね、クラッカーの凄い音でしたわ~凄い
アトムの子~正直、この歌ってリズムを取るのが難しいので~キライ
本編最後~Loveland,Island~これも達郎さんのギターにほれぼれ
アンコール~
Ride on Timeこれ聞きたくって!!!なんであんにかっこいいのよ~
この日は追加でDown Townを~最後はこうこなくっちゃ!
ほぼ千秋楽ですので、もう1曲位おまけで欲しかったですが
奥さんは登場しないのか~と楽しみにしていましたが
結局、登場しませんでした。ここで見れたら思い残すことはなかったのですがね
最後はお約束のYour eyes
終演は9時59分でした
時間をはかった様に10時前にはおわりました(たぶん10時までというお決まりがあるのでしょうけど)
トークを短くすればあと2、3曲いけたのに~(笑)
おおざぱな紹介ですが~他のブログでセットリストのってますので
詳しくはそちらをどうぞ~
まあ~相変わらず絶品のコンサートでした
プロ中のプロ!最高レベルのバンドサウンド!
毒舌トーク(笑)
3時間30分に及ぶコンサート
大満足でしたわ~
しかし~達郎さんのライブって年齢層高いです
この日は特に…20代の子ってひとりも見ませんでしたよ~
最終公演は八戸~
美味しいお魚食べながら打ち上げの為に八戸になった?
さてさて家路を急ぎます…




家路を急ぐお客様…外は寒いです…
帰り…
お腹がすいたので、関越乗る手間の“桃太郎すし”へ
時間が遅かったのここしかやってませんでした~駐車場もあるし


以前テレビで見たことがあったのですが、回転すしだと思ってましたが普通の寿司屋でした
回転は高円寺の方だったっけ?
お味は…合格です。こんなもんでしょう~
関越に乗って~急いで
午前1時過ぎに沼田に到着です
お疲れさまでした
来年もツアーするそうですので、また来年、運良くチケットが当たればいいですが
暫くは達郎さんのコンサートの余韻に浸りましょう~
最高です山下達郎!