B-1 | おぼっちゃまのブログ

おぼっちゃまのブログ

けっして“おぼっちゃま”ではないchamaの気まぐれ日記

この三連休、テレビを騒がしていた「B-1 グランプリ」
B級グルメの祭典…だそうです

http://www.b-1gp.cande.biz/

全部で46種類出たそうですが、
群馬からは桐生の○○焼きそば…だそうです

それにしても“焼きそば”が多いな~

で順位は

1位 甲府鳥もつ煮(甲府市)
2位 ひるぜん焼そば(岡山県真庭市)
3位 八戸せんべい汁(青森県八戸市)
4位 津山ホルモンうどん(岡山県津山市)
5位 三崎まぐろラーメン(神奈川県三浦市)

初出場の「甲府鳥もつ煮」が一番でしたね

ぱっと見たとき、一番食べたいと思ったのは、この「甲府鳥もつ煮」。
お酒好きのんべーにはたまらないですね~

結果を見て「やっぱり~」なんて自画自賛(笑)
これって60年前から甲府市内では食べられていたそうで、
これぞ本当のB級グルメですね~





沼田にはB級グルメないのか?
焼きまんじゅう”に“たんご汁”でしょうか
でも、これもどれもありきたり
たんご汁というけどただのすいとん
すいとんってそれぞれの家庭の味があるので…
自分も母が作ったすいとんが一番旨いと思いますがね~

友人のharuchanは“きんぴらうどん”は絶対流行るよ~と言ってます
うどんの上にきんぴらをのせるのって、利根沼田地域の風習なんだそうです
知らなかった~どの地域でもやっていると思ってましたが
確かに沼田市民はうどんが大好きだし、確かにうどんの上にきんぴらのっけますね
ただうどん屋さんで“きんぴらうどん”ってメニューにないですよ
自分の家でうどんを食べる時にしかしませんよね~

あと、B級グルメって
みそばん?


沼田市民の皆さん、何か考えましょうか~


あと…
きたなナシュラン”~これに推薦したいお店はあるのですがね~
花藤食堂!!!!(笑)
これ最強にkitanaiよ~味も結構美味しいしね~
誰か推薦してちょうだい

なんてね~