もう夏?なんてね…
昨日、山下達郎さんのコンサートのチケットが当選したので、忘れない内に代金を支払ってきました
ぴあカードからの引き落としかと思ったら、先に金払えってメールが…
セブンイレブンで支払いを済ませると…
「当選」が「発送準備中」となりました~↓

でもでも…チケットが1枚8,000円なので、2枚で16,000円
なのに支払ったのは17,090円?
システム料190円×2枚=380円
イーコンテクスト決済手数料 210円
配送手数料 500円
などで1,090円余計にとられましたがね~
なんだかな~
店頭で買えば余計な手数料などかからないのに、でも店頭では手に入らないチケットなのにね~
昨今、チケットの価格も??って思う事が多い
今回も1枚8,000円…ちと高いとも思いますが、達郎さんのライブでしたら8,000円の価値はあると思いますが…
他のアーティストでも
浜崎○ゆみ 8,500円、EX○LE 7,800円、安室○美恵 7,800円などなど
それもアリーナ、スタジアムクラスの大きな会場で…
今や7,000円~8,000円台は普通の様です
自分みたいな大人だったら7,8000円位なら少し我慢すれば(飲みに行かなければ)捻出できますが、
上の人気のアーティストのファンの人たちって高校生位の人が多いと思うのすが
8,000円は大変ですよね~アルバイトして貯めているのでしょうかね…
もっと安くしてやればいいのにな~
金儲けだから~しょうがないかな
自分達が高校の時(80年代)は3,000円位でしたよ
90年代でも5,000円位でした
2000年を過ぎたあたりから突然チケットが高価になりましたね…
CDの値段なんて昔から3,000円なのに?なんでかな~
(AKB48が3,000円には笑ってしまいました…最高に良心的です(笑)いいです!)
て…昨日、夕方、職人仲間がちょと打ち合わせに来たので、
またまたついつい…「行きますか…」なんて事に
昨日は軽くということで“よ志もと”へ
生ビール



生ビール

餃子300円、野菜炒め450円、唐揚げ800円で3品で1,550円…安い!


一番好物な唐揚げ…今回のは最高にいい揚げぐわいで最高に美味しかったな~
つまみ3品に生ビール自分が3杯、連れが4杯で計7杯、合計で4,700円也
安く済みました
良いお店です…これからの季節、生ビールはよ志もとへ
さてさて…お休みなさい…までまだ早いか~