福祉タクシーについて、調べました。

介護保険では福祉タクシー代を補助する制度はなく自費になるとのことです。

(介護保険では、ヘルパー資格をもったドライバーが運転、乗降の介助、通院に必要な介助を行うという介護タクシーという訪問介護サービスがあるが、タクシー代は別途必要とのこと。)

 

障害の制度では、「福祉有償運送」という制度があり、タクシー料金の2分の1くらいの料金で利用できるタクシーがあります。

ただそれを実施している事業所がとても限られていてそれもNPO法人が多いため、利用も限られると思います。

京都の南区などが多く、北区で実施しているところはありませんでした。

福祉タクシーについては、手帳制度で 重度障害者タクシー料金助成事業というのがあり、タクシーチケットがもらえます。

 

また、Aドクターから介護タクシーについてメールをもらいました。

介護保険は使えますが、メーター料金が高くつきます。

業者ごとにいろいろあると思いますが、基本料金800円に加算料金が200mごとに80円といった感じです。

診療所から2kmのところなら、片道1500円程度。行き返りで3000円。週2回利用なら月々30000円弱になります。

___________________________________
京都市の福祉タクシーなどの制度について、こちらにまとめられています。
最後のページに福祉有償運送の事業者の一覧が掲載されています。
ご参照ください。

https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/cmsfiles/contents/0000079/79774/tebiki.pdf