11月17日。
本日いよいよ賃貸不動産経営管理士試験日。
令和5年宅建試験を終えてもうしばらく勉強しないだろうって思ってたけど
結局令和6年今年もまだ受験生やってました。
最近よくみんなから宅建とったのに
まだ資格の勉強してて
資格ばっかり大量にとっても
使わんやったら意味ないとぞって言われる。
そんな人たちにはわからないよね。。。
お客さんから質問されたときに
的確に回答を出せなかった時のあの何とも言えない空気。
向こうはなんでも知ってるていで話してくるから
わからなかった時の
なんだこいつ・・・。って感じの空気。
そもそもあんたも知らねぇーから聞いてきてんだろって言うわけにもいかないので
調べてきます。。。って。
少しでもそんなのをなくそうと
資格取得を仮の目標として
強制的に勉強することで少しでも学習から目を背けないように保ってるんです。
結構ね勉強続けるのってしんどいんだよ。
孤独やしさぼったらさぼった分点数で出てくるし
勉強すればするほど知らない知識出てくるし。
あと12時間後には試験が始まる。
正直ここまできたらあとは寝るだけって感じ。
去年の宅建に比べたら全然気分的には楽やけど
もう勉強したくない。
早く釣りしたい。ラーメン作りたい。畑の整備思う存分やりたいよ。
無事に試験が終わりますように。