令和5年度 宅地建物取引士試験が終わって早2週間
自己採点35点の身にとっては
合格発表がまったく待ち遠しいものじゃありません
少しずつ来年の試験を見据えて勉強を開始しました。
とりあえず今年手薄だった権利関係で
来年はしっかり点数を確保するべく勉強をしているのですが
本当に私は今年受験したのか?
って疑問符が浮かぶほど全く理解できない。
苦手分野を重点的に対策したいのですが
現状何が苦手なのかもわからない権利関係。
宅建に合格した人・来年受験する人
みんなどうやって勉強してるんだろう。
また、孤独な戦いのはじまりにおびえながら
今日も少しずつ勉強します。
最近とっても思うけど、宅建試験に挑戦するよりも
宅地建物取引士もってる恋人を探したほうが賢いような気がするほど
来年の受験が不安で仕方ない。
宅地建物取引士もちの方連絡待ってます