メルカリがもっと便利に!
まとめ買い機能が登場しましたニヤリ
先日のアップデートで追加された
メルカリまとめ買い機能を体験びっくりマーク

簡単に説明すると
一人の出品者の商品の中に欲しいものが複数ある場合、その出品者に対して「まとめ買い」の依頼を出せるように。まとめ買いの依頼により複数の商品を一度に購入でき、プラスで値引きのお願いができるというもの。

出品者にとっても複数の商品が一度に売れることで、発送を一つにまとめることができ、送料を抑えられるというメリットがあります。

星購入する側も出品する側にとっても便利な「まとめ買い」機能


おおまかな取引の流れ

欲しい商品を1度に10個までまとめ買いのお願いができます。
また、同じ出品者にたいしてまとめ買いの依頼を
3パターンまで同時に依頼できます。

依頼画面はこんな感じ


10点まとめ買い時の値下げ率ちょっと少なくないですかね•••

どちらかと言うとこの機能出品者にとって
嬉しい機能なのかな?

まとめ買いに対応できるように
自分の出品物も充実させていこうかな口笛



以下よくある質問を公式より軽く引用
Q.まとめ買い依頼をしていることは他の方に公開されますか?
A.出品者がまとめ買い依頼を承諾するまでは、まとめ買い依頼中ということは公開されません。出品者がまとめ買い依頼を承諾すると、選択されていた商品の状態は自動的に公開停止中になります。しかし、まとめ買い依頼中は商品の状態は変わらず販売中のため、まとめ買い依頼が承諾される前に依頼中の商品が他の方に購入されることもあります。

Q.まとめ買い依頼中に依頼していた商品が売れた場合はどうなりますか?
A.依頼を承諾する前に選択された商品が1商品でも売れた場合や、商品が削除された場合、または公開停止中となった場合、依頼を承諾することはできません。

Q.最大何点までまとめ買い依頼ができますか?
A.最大で10商品までまとめ買い依頼で選択できます。

Q.まとめ買い依頼できない商品はありますか?
A.食品カテゴリー、スマートフォン本体カテゴリー、梱包発送たのメル便が指定されている商品はまとめ買いできません。

Q.まとめ売り商品はまとめ買い依頼者以外も購入できるの?
A.はい、購入できます。まとめ買い依頼承諾後はご依頼の商品が1つにまとめられ「まとめ売り商品」として出品されます。この商品は他の商品と同様にすべてのお客さまが確認可能となりますので、依頼者以外が「まとめ売り商品」を購入することができます。

Q.まとめ買い商品の依頼を受けやすくするにはどうすれば良いですか?
A.自己紹介文やニックネームに「まとめ買い歓迎」などの言葉を入れることによって、購入者は依頼をしやすくなります。